
家計管理について相談です。専業主婦で家計は夫の収入で、家賃を別口座に移して管理しています。キャッシュカードを預かってもらえず、困っています。娘の口座に家賃を移すことは可能でしょうか?法的に問題はありますか?
お金の管理についてです。
私は専業主婦で収入がなく夫の給料だけで生活しています。私が通帳、夫がキャッシュカードを持っていて好きなときに引き出せる状態です。私が使うのは月1万ちょっと食費と日用品くらいです。コープや光熱費は引き落としなのでほぼ引き出していません。
家賃が別口座で、一年分まとめてそちらに移しています。家賃を考えずに使われてしまう事があり、今はマイナスにはなりませんが家賃分は残しておかないと不安です。
すぐに必要なときにお金がおろせないと困るらしく、キャッシュカードは預からせてもらえません。
そこで、例えば娘の使っていない口座に家賃分勝手に移してしまうのは可能でしょうか。法律的にまずいですか?今すぐ困っているわけではないのですがそれしか方法が無さそうで悩んでいます。
- にいな(6歳, 9歳)
コメント

pipipipi
家族カードを作って移すのはダメですか?
旦那さんは、カードを持たせるのを嫌がっているのでしょうか?
口座を家賃として移すなら、法律的には問題ないと思いますが(^_^;)

ゆー
法に詳しくないですが、
別口座に移すだけですぐ使うわけじゃなかったら何も問題ないかと思います!
でもできればご主人にも説明して納得してもらいたいですよね(>_<)
すぐに必要なときにどれだけあればいいのか聞いてみて、
それ以外はもしもの時に備えて別口座に貯蓄したいと伝えてみてはいかがでしょうか。
-
にいな
自分のために使うつもりはないので問題ないですかね!
夫はアホなのか、定期預金みたいに貯金をする意味がわからないみたいです。わざわざ他の口座に移すのめんどくさくない?と言って話になりません。
めんどくさくないのに…- 7月3日
-
ゆー
夫とそうゆうところで感覚合わないと説明が面倒になりますよねf^_^;)
うちは保険入る意味がわからないと言われた時があり唖然でした笑
面倒なことは私が全部するし、その方がいいと思うからやっちゃうね〜でいいと思います(^。^)- 7月3日
-
にいな
うちは内容の同じ保険に3つも入っていて保険料だけで5万とかいってました。稼ぎ少ないのに!
無駄遣いはしないのですが家賃分ないものと思って考える事ができないので、面倒と思われても私がやるよで通そうと思います!
ありがとうございました。- 7月3日

退会ユーザー
特に家族間のお金の移動は何も言われませんよ。
私自身貯金苦手で、母の口座にお金移して貯金して必要な時にまた私の口座に戻してました。(ゆうちょ間は手数料も要らないので。)
-
にいな
そうなのですね。
お互い無駄遣いはしないのですが、元々の収入が少ないのでこれで危機感感じてもらいたいです(^^;
ありがとうございました!- 7月3日
にいな
私は通帳を預かっているので家族カードなくても下ろすことはできます。お金を使うことに文句は言ってこないのですが、家賃分取っておこうとしてくれないんです…
夫は好きなときに下ろしてしまうので、あらかじめ別口座に移しておきたいのです。お金がなければ無駄遣いしないと思って(^^;