
コメント

ぽよぽよ
今年の7月からの1年間ですかね?ˊᵕˋ

退会ユーザー
同級生ですね☺️
私も二学年差希望で先月から妊活OKですよ❗️
-
、
わぉ!!!もう始まってたのね😋😋
同級生嬉しいです😆
会社での立場がなくなりそうなのと、2.4学年差なら2の方がいいのかな?って思ったりしてグルグルしてます(笑)- 8月6日
-
退会ユーザー
私も元々は4学年差がいいなーと思ってたんですが、2学年差の方が本人達も同じ感覚で遊べて楽しいのかなーとか思ったりでゆるくですが妊活はじめようと思いました😆
- 8月6日
-
、
めっちゃわかります!!!
年近い方がいいのかなって思いますよね☺️昔からよく笑ってましたが、最近ケラケラ楽しそうに笑ってるので兄弟欲しいのかなって悩んじゃって💪
3学年差もいいんですけど、
入学式とかいろいろ被りますもんね、、、そんな事なければいいのになぁ- 8月6日
-
退会ユーザー
甥っ子が今2歳ちょっとですが、もうちゃんとお兄ちゃんしてくれるんですよね😂まだ小さいのにそれが可愛くて😂😂2学年差、頑張りましょう❗️👍笑
3学年差も程良くでちょうどよさそうですが、入学とかお金が一気にかかるというの見てちょっとキツイかも、、ってビビってます😭笑- 8月6日
-
、
お友達子のも2歳でお姉ちゃんしててキュン💕しました(笑)3学年差問題ですよね!うちも厳しいので2学年差かな〜ドキドキ
- 8月6日

なぎ
2021年の4月~2022年の3月に産まれればなので、2020年の8月から2021年の7月迄に妊娠出来れば、ですかね。
上手くいくといいですね
-
、
ありがとうございます😊😊
- 8月6日
、
ありがとうございます!!
カレンダーとにらめっこしてきます😌🎶