
旦那との関係にイライラしています。育児に協力的でいい旦那だけど、一緒にいると無理に感じます。夜の関係も苦手で、旦那が嫌いなのか不安です。
旦那の存在にイライラします、、
産後一年以上たつのでホルモンとかは関係ないですかね😨
1日子供と二人でいるのも結構しんどくて、旦那に早く帰ってきてほしいとも思うのですが、いたらいたでとってもイライラします💦
仕事で疲れているのに育児にも協力的で、洗い物もたまにしてくれるし、とてもいい旦那だと思います😅
何故かいるだけで無理!!!ってなります💦
夜の仲良しも本当に無理です、、、😨
私、旦那のことが嫌いなんでしょうか、、、、
- イヤイヤ子ママ(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
わかります。
私も産後1年ちょっと経ちますが旦那にやたらイライラしてしまいます😅
私は育児のストレス、今はコロナとかもあって人に会ったり発散する場も少なくてそーゆうのがイライラに繋がってる気がします😓
いわゆる産後クライシスってのも数年とかあるようなので、皆こんな感じなのかなぁ…でも元通りに戻れるのか不安です😭

ももり
私も一人目生まれてから全く同じ状況でした!
いい旦那だし、本当何も嫌な所ないのに何故か拒否なんですよね~!目が会うだけでイライラきもいきもい!思ってますした!🙃私が二人目欲しくて夜の仲良しは我慢して数回で奇跡的に授かり 産むまではきついとか言いまくり一度も体に触れさせませんでした🤣
二人目が生まれた途端パタン!と何か私が吹っ切れて昔の夫婦関係に戻りました!自分ではホルモンのせいだと思ってます!旦那は俺本当よく耐えた!と言ってました🤣やっと会話も増えました🙃
-
イヤイヤ子ママ
同じような旦那様なんですね!!二人目が生まれるまで続いたんですね💦やはりホルモンのせいなのでしょうか😳そうであってほしいと願うのみです😨
いい旦那だからこそ自分が嫌になります😫
きもいきもい!って所にすみません、少し笑ってしまいましたが私も同じです🤣
ほんと、今は旦那がきもいしイライラの宝庫すぎて別居したい気分です😵😵
二人目の為に我慢して仲良ししたのすごいです!!
今は仲良く生活されているんですね✨私もそんな日がくるのやら、、、です💦- 8月6日
イヤイヤ子ママ
わかってもらえて嬉しいです😫イライラしてる自分も嫌にかるし、自分ってこんな性格悪かったっけって落ち込みます、、、
産後クライシスって数年ある場合もあるのですね😳数ヶ月のことかと思っていたので驚きました!
育児にコロナが重なり、自覚してないストレスもありそうですよね😨
ほんと、元通りになるのか心配です😵