
近所の子供たちが道で遊んでいる中、3つ歳上の子が娘のプールのおもちゃを取って遊び、親も注意してもやめない状況。新しく買った三輪車を汚されたり傷つけられたりしないか心配。上手な対処法やアドバイスを求めています。
もうすぐ1歳になる娘がいます。
子どものものの貸し借りについてです。
近所に2~4つ歳が上の子ども達がいます。
親同士も比較的仲が良く、よく家の前の道で遊んでいます。
そこで...我が家の道路に面した敷地内でプールをやっていた時のことです。
3つ年上の子がプールのおもちゃを持って行ってしまい、道路に落として遊び、親は口では「ダメよ。○○ちゃんはまだお口に入れるんだから。」と言ってはくれますが、やめず...。
飽きたら戻す。といった状況でした。
そして、最近三輪車を買ったので遊ばせたいのですが、このような状況なので、買ったばかりのものを汚されたり、傷付けられたりしないか心配です。
子ども同士の事なので、ある程度は仕方ないと思いますが、上手な回避の仕方、言い方などアドバイス頂けたら嬉しいです。
- さー
コメント

退会ユーザー
どうしても貸したくないものは、これはうちの子だから貸してあげられないよ〜ってその子に言います!相手の親も止めない、我が子もハッキリ意思表示できないのだったらちょっと強くでてもいいかもです👍

退会ユーザー
遊ぼうとしたら、これ⚫︎⚫︎ちゃんのだからごめんね〜と言って取り上げます。
5歳くらいまでの子って、なんでダメなのか理解出来ない子、理解できてもやっぱ人のものに興味もつだろうし、私なら居ない時に遊ばせますかね。
-
さー
コメント、アドバイスありがとうございます!!!
そうですよねぇ〜💫
みんな近所に住んでいて、本当に家の前の道で遊んでいることが多いので、例えば他の場所で遊んでも、帰ってくるのをみると集まってくるんですよねぇ(--;)
私が気にし過ぎなのも分かっているので...。
ありがとうございました!!!- 8月5日
さー
コメント、アドバイスありがとうございます*_ _)
がんばります!!!
退会ユーザー
いえいえお役に立てたならなによりです😆