コメント
coco
私の父の方の親戚が天理教で、以前祖母が亡くなったときに参列しました。あまり覚えていないのですが、服装は他のお葬式と同じで喪服を着ました。
天理教ならではなのかなと感じたのは、お香典が他と違っていて、
御玉串料と書いてあるのを用意しました。
調べると出てきますよ!
coco
私の父の方の親戚が天理教で、以前祖母が亡くなったときに参列しました。あまり覚えていないのですが、服装は他のお葬式と同じで喪服を着ました。
天理教ならではなのかなと感じたのは、お香典が他と違っていて、
御玉串料と書いてあるのを用意しました。
調べると出てきますよ!
「宗教」に関する質問
婚活中、相手の宗教について気にしていましたか? 婚活目的でマッチングアプリをしています。 私は自分含め親族みんな無宗教です。 そのため、同じく無宗教の人が良いなと思うのですが、 皆さんはお付き合いする前にそ…
アパート2LDKに住んでるのですが最近隣が 引っ越してきて、、でも不思議なんです。 毎日はいない。4.50代の夫婦ぽい。 (引越しの挨拶はされてない) 週3くらいで、いろんな人が来てるんです。 しかも10分くらいでかわる…
最近政治が大きく動いている中、友人が何人か左翼だったと判明しました 高市さん小野田さんをめっちゃ下げてきます…わたしは普通に応援してるし彼女たちの方針が右翼や排外主義とも思わないです、中道だと思ってます 交流…
その他の疑問人気の質問ランキング
coco
すみません、百日祭でしたね💧
ポテト
ご回答ありがとうございます!
やっぱり喪服なんですね、ありがとうございます🙇🏻♀️
孫嫁の立場は普通は遠いですが、義母がシングルマザーでほとんど夫は義祖父母に育てられたようなもので、他の孫の中でも1番近い存在なので何か失礼がないようにと思って、念には念を入れてご相談させていただきました🙇🏻♀️
喪服と、御玉串料の袋を準備します!
coco
参考になられたか分かりませんが💦
流れは、周りの様子見ながら真似して動いてました💧
色々と不安ですよね💧
ポテト
義家族というだけでも緊張するのに、宗教も違ってちょっと不安が出てきました💦
ありがとうございます😊