※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
住まい

蜂の巣、自分で駆除したかたお願いします!マイホームにまだ半年しか住ん…

蜂の巣、自分で駆除したかたお願いします!
マイホームにまだ半年しか住んでないのに蜂の巣ができました😭
二階の角?にあって、男性のこぶしくらいの大きさです。二階廊下の窓からスプレーする予定ですが、時間帯はいつやればいいですか?
ネットだと夕方から日没にかけてとか書いてましたが、働き蜂がいない日中とかのほうがいいのでしょうか?
時間帯によっては私が駆除しなくてはなりません😭
スプレーして終わりでいいんですかね?蜂の巣は落としたほうがいいんですか?蜂の巣落とすとなると長い棒でつっつくとかですか?

あー。もう最悪です😭どなたかよろしくお願いいたします😭

コメント

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

私はまず、キンチョールの殺虫スプレーを巣に長ーく噴射しました。

飛び出てくる蜂がいたらそれもスプレーしちゃえばすぐにコロリです😇


時間帯は午前中にやっちゃいましたよ。
それで、ほうきの柄の部分でつっついて下に落とします。
庭の芝生に落としてビニール袋で回収。


高校生の時からこのやり方で私がやってました😁

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます!

    すごい!高校生から自分でやってるんですね!
    キンチョールで効くんですか??それもびっくりです!

    • 8月5日
ama

我が家も今年に入って5回ぐらい巣作りされ、主人が駆除してます💦

日中は活動してるので、日が暮れてからのほうが良いです!
ただ離れた場所からつつくなら何時でもオッケーです◎
長い棒使って、落っこちるまでつつきます!
ハチたちも、あれっ…?何今の?みたいな感じでしばらくうろうろした後逃げていきます笑

駆除した後、ハチアブジェットとかで巣を作らないようにした方が良いです!
ハチが入ってくるかもしれず危ないので窓を開けたままスプレーしないでください💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます!
    ご主人、頼りなりますね!うちの旦那にライン入れたら無視されました…

    二階なので窓からじゃないと噴射できないのですが、噴射して閉めて噴射閉めての繰り返しって感じでしょうか?

    • 8月5日
  • ama

    ama

    うちも二階の屋根の下に作ってるので、駆除後にハチがいなくなったのを確認してから窓開けて噴射してます!
    一回しっかり撒けば大丈夫ですよ◎

    • 8月5日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    流れとしは、棒でつっついて落としてからのスプレーでしょうか??

    位置的に巣が下に落ちない可能性が大なのですが😭

    ついにこの日がきて憂鬱です😭

    • 8月6日
  • ama

    ama

    そんな流れです◎
    うちも、一階の屋根に巣が落ちて行方知れずのものもありますが、大丈夫ですよ!

    ほんとこんなことしたくないですよね😂予防大事だなーと毎回思って毎回作らせてしまってます😂

    • 8月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    何度もありがとうございました🥰

    やはり雨どいにのっかってしまいました💦後日実家から脚立を借りて処分したいと思います💦

    • 8月8日
なーぽん

長い棒でつついて落とすしかないですね🤔
危険なので気をつけてしてくださいね😭

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます!
    つっぱり棒とか長いのでつっつきます!

    • 8月5日