
お兄ちゃんたちの問題について、保育園にも相談していますが解決せず、危ない行動が続いて困っています。どうしたら改善できるでしょうか?
お兄ちゃんたちが本当に言うこと聞かなくて困ってます。
テーブルの上に登ったり、ベットからジャンプしたり、
家の中で野球ごっこ、
今日は一番上のお兄ちゃんに朝保育園に行く準備中に家を閉め出されてしまいました。家の鍵かけられてしまいました。
7ヵ月の赤ちゃんもズリバイが活発な頃で目が離せません。
危ないことばっかりで、言葉で叱っても効力ありません。
真ん中のお兄ちゃんはまだお話しないので、普通にシカトされます。
保育園の先生に相談してるのですが、全然ダメ。
いいことのお話は返事くるのに、悪いことのお話は返事ないです。
ママ、パパ、舐められてるのでしょうか?
どうしたら反省してやめてくれるのでしょうか?
もうお手上げです。教えてください。
- 4児ママのさっちゃん(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

R
男の子ってほんとに凄いですよね!!
今注意したはずなのに同じことするし
私が怒ることを必ずするし
女の子ではなかったです💦だから余計に戸惑ってしまいもう今は怒鳴る毎日ですがそれが面白いのか笑っています!!
私も車の鍵閉められてびっくりしたことあります😖
そういう年齢なのかなとも思っています!
4児ママのさっちゃん
もうパワフルで汗びっしょり書いて遊んでるのに、夜になって寝る時でも眠くないみたいで…
やっぱり男の子と女の子は違いますよね。1日だけでも怒らなくていい日が欲しいです…
R
じっとしてなさいと言って1分持ちません!!へたしたら10秒も持ちません!!
そうなんです、寝るときなんて倒し合い?をしています💦ケンカもヒートアップすると凄いです😭
きっと私にも1日怒らない日はこの子達が巣立っていくまでないかと思うくらいです😫