

heena
娘は手術はしなかったのですが、生まれて4時間後に大きな病院のNICUに運ばれました。毎日検査、黄疸の治療もしたりと、約2週間入院しました。
費用は10万円ちょっと。里帰りもあり、とりあえず実費で支払ってから、自分の住む街に戻ってから区役所に申請しました。小児医療は無料なのと、高度医療制度使えたのでほぼ返ってきましたよ!
ただ、保険外の雑費分や消費税分はもちろん返ってこないので、全額ではありませんでした。
heena
娘は手術はしなかったのですが、生まれて4時間後に大きな病院のNICUに運ばれました。毎日検査、黄疸の治療もしたりと、約2週間入院しました。
費用は10万円ちょっと。里帰りもあり、とりあえず実費で支払ってから、自分の住む街に戻ってから区役所に申請しました。小児医療は無料なのと、高度医療制度使えたのでほぼ返ってきましたよ!
ただ、保険外の雑費分や消費税分はもちろん返ってこないので、全額ではありませんでした。
「産後」に関する質問
産後2ヶ月で生理が来ました! 4月12日に血が止まって生理終わったって思っていたら 15日にまた血が出ました…今も止まっておらず、産婦人科でみてもらった方がいいか悩んでます😭 血の量は1日目くらいのまぁまぁの量でした…
産後初の生理がきましたが生理痛ひどいし経血多すぎて焦ります🩸 産前は生理痛ほぼなく量も少なめでした。 これからこんなに辛いのかと思うと嫌になります🫠 産前産後で生理って変わるんでしょうか? 何回かきたら元に戻り…
産後のガルガル期と呼ばれる時期、夫の理解はありましたか? 産後直後からうっすらとあった義母に抱っこされたくない気持ちが、お宮参りや初節句を迎えるにあたって強く心の表に出てきています。義母との関係は良好でした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント