※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MEE
子育て・グッズ

主人が甲殻類アレルギーで、娘にも不安があるため食べさせていない。遺伝の可能性や食べ始める時期、何を与えるべきかについて質問があります。

主人が甲殻類アレルギーです。
大人になってから発症し、重度ではありませんが
娘には不安でまだあげたことありません。
遺伝するのかはわかりませんが、同じような方がいらっしゃる方質問があります。

1:いつ頃からあげ始めたか。
2:何をはじめに与えたらいいか。


コメントを頂けると嬉しいです😊
どうぞ宜しくお願いします🤲

コメント

Chi Chi

うちも旦那が甲殻類アレルギーで全身発疹ができて腫れ上がって熱まで出ます😱💦

私もアレルギーは遺伝するのかしないのかハッキリ分かりませんが、
上の子は離乳食のベビーフードにかにが含まれてるみたいな表記?のものを食べさせたことがあり、それがはじめてかもしれません。
それ以降は1歳のお誕生日に外食したレストランで
お子様ランチのサービスがありそこでエビフライを初めて食べました🍴

いつ頃から、何を初めにあげるか等、適切にアドバイス出来なくて申し訳ないです💦
うちは上の子はアレルギー大丈夫でした🙏

  • MEE

    MEE

    遅くなりました、ありがとうございます!
    なかなか勇気が出ずにいました!そろそろ始めてみようかと思います^ - ^

    • 8月8日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    最初はビクビクですよねー😩
    アレルギー出ませんように✨

    • 8月8日
deleted user

あたり遅いと逆にアレルギー出やすかったりするので早めにあげました😊
かっぱえびせんやエビせんをあげました😆

  • MEE

    MEE

    そうなんですよね、、
    そう思いつつなかなかあげれずにいました!
    週明けにチャレンジしてみます😊ありがとうございます!

    • 8月8日