※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査薬で陽性→化学流産後、可能性低い婦人系疾病は?排卵日~生理短くて黄体機能不全疑い、28歳ピル服用4年。

一度妊娠検査薬で陽性が出て化学流産しました。
そのまでで可能性の低い婦人系疾病は?

妊活4周期目で妊娠6週になる前に化学流産しました。

今妊活して半年が経ったのと、排卵日~生理までが短くて黄体機能不全を疑って色々検査してもらう事にしました。

しかし調べるとどういうものかも分からない色々な婦人系疾病(卵管障害、ピックアップ障害?、着床障害、チョコレート??)を目にしてしまい不安になります😔

そこまで行った場合、絶対は無いとしても可能性が低い婦人系疾病はなんでしょうか?

私は28歳で、ピルを4年服用していました。

コメント

あすな🌸

私も前周期、5w目前で化学流産でした💦
妊活前は生理終わって2週間経つかどうかのうちに生理来る時期があり、ピルを服用してました!

昨年まで婦人科にかかっていましたが、今のところ排卵もきちんとしていると言われましたよ。

色々なこと調べていると、不安になりますよね…
どれが可能性低い、とは素人なので言い切れず回答にはなりませんが病院にかかるのが一番だと思います☺️