![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの離乳食について、鉄分不足が心配です。オートミールは栄養豊富ですが、海外製品に抵抗があります。皆さんはどうしていましたか?体験談を聞きたいです。
来週に5ヶ月になるので、離乳食が始まります!
そこで色々と調べていたら、赤ちゃんは離乳食が始まる頃からお母さんにお腹の中で貰った鉄が減っていくという事が分かりました。
しかも、完母で育てており、ミルクに比べて鉄分が少ないいので余計に心配になってきました😢💦
オートミールは鉄分やその他の栄養もたっぷり入っていて便利だとは思うのですが、どうしても海外製品をあげるのは抵抗があります…😢
皆さんはどうしていましたか?
良ければ、アドバイスや体験談が聞きたいです!◎
- しーちゃん(4歳11ヶ月)
コメント
![fuutaeitamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuutaeitamama
粉ミルクを混ぜたレシピをよく作ってました(*^^*)
栄養士さんからもよくミルクを混ぜたらいいよと言われます☺
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
私は海外のライスシリアルあげてました😄
海外製品でも、日本より基準が高ければ問題ないかなって考えです。
鉄分だけが心配なら、離乳食で意識して補うとか、市販のミルクを飲ませるとかしてもいいのかなとは思います😊
-
しーちゃん
ご回答ありがとうございます😊❣️
ちなみにライスシリアルはガーバーの物が有名なようですが…どこの物をあげてましたか?- 8月5日
-
ポケ
ガーバーのものをあげてましたよ😄
- 8月5日
-
しーちゃん
人気ですよね😮✨
ちなみに、お粥の代わりとしてあげていましたか?🌾- 8月5日
-
ポケ
そうですね!
主食です😁- 8月5日
-
しーちゃん
お粥とシリアルどっちもあげていますか?👶🍼✨
- 8月5日
-
ポケ
お粥はあげてませんでしたよ🤔
10ヶ月くらいで、ライスシリアルは嫌がるようになったので、軟飯に変更しました!
鉄が足りないとイライラしやすくなり、赤ちゃんなら癇癪を起こしやすくなりますが、我が家はいろいろと栄養分には気を使っていたからか、癇癪の少ない育てやすい子になってくれました🥰- 8月5日
-
しーちゃん
そうなんですね💡やっぱり鉄は大事ですね👶
母乳なので鉄分は積極的にとりたいです‼️
私も試しにライスシリアル買ってみようかなぁ…
色々教えて頂きありがとうございます😊💕- 8月5日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
パン粥をフォローアップミルクでつくってました😊
-
しーちゃん
ご回答ありがとうございます💕
パン粥…✨
それはいつ頃から食べられますか(^^)?🍞
初期の頃はあまり鉄分考えなくてもいいのかなぁ💦- 8月5日
-
まぁ
5ヶ月です😊
- 8月5日
-
しーちゃん
5ヶ月から食べられるんですね!◎
意識してミルクを使ってみようかなと思います😊
でもミルクばかり入れていたら、そのまま食べられなくなるのかな💦😭- 8月5日
-
まぁ
ミルク粥と他の物とだから大丈夫だと思いますよ😊徐々にパンに近づいていきますし!
うちは一歳になったら卒乳してフォローアップミルクだけになりました。三食離乳食でミルクは寝る前だけに😆母乳無くしたら離乳食の食べも全然変わりました。母乳あげてると全然食べてくれなかったです。- 8月5日
-
しーちゃん
試してみます😊‼️
母乳だと食べてくれないって聞きますね😮
一歳には育休が終わるので、卒乳もどう進めていくか…悩みます💦- 8月5日
-
まぁ
ほんと全然食べてくれなかったです😭辞めて2日後ぐらいからすごく食べるようになってびっくりでした😆
うちは卒乳すんなりでした1日目だけ1時間置きに起きてたけど2日目は二回おきただけで3日目には一回起きただけ😆4日目には6時間寝てくれるように今では9時間ねてくれます☆
起きてもお茶を少し飲まして寝たままお腹の上でトントンで喋らず無視してたらすんなりでしたよ☆抱っこしたりせずあまりかまわないのが1番でした☆- 8月5日
-
しーちゃん
3回食になってから、卒乳になるんですかね😮💡
すんなり卒乳だなんて羨ましいです😊うちもスムーズだといいなぁ✨
ひとまずは、離乳食を頑張ります✌️
色々と、教えて頂いてありがとうございます💕- 8月5日
-
まぁ
三食ちゃんと食べれるようになったら卒乳して大丈夫だそぅですよ😊
しーちゃんさんもすんなりいくといぃですね♡
大変ですが適度に手を抜きながら離乳食頑張って下さい😆- 8月5日
-
しーちゃん
ありがとうございます💕
- 8月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いまはほうれん草や小松菜をあげています!
もう少ししたらレバーが入ったBFを試してみようと思ってます✨
-
しーちゃん
BFもレバー入りのものありますよね😊
意識してほうれん草などの鉄分をあげていれば、あまり気にする事ないのかなぁ…😂
初めてなのでわからない事ばかりです😂‼️- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
野菜にミルク混ぜてポタージュやクリームシチュー風にしてました☺️
私も完母だったので、粉ミルクはスティックタイプを使用していました🥰
二人目もそうするつもりです💡
-
しーちゃん
ご回答ありがとうございます❣️✨
どのくらいの頻度であげていましたか?👶- 8月5日
-
退会ユーザー
始めた1ヶ月は1回食でどんどん違う食材もチャレンジしてたのでミルク使わず離乳食後に母乳あげてただけですが、2回食にしてから毎日どちらか1回ミルク使ってました😃
そのあとでも母乳欲しがればあげてました☺️- 8月5日
-
しーちゃん
そうなんですね!初期はあまり考えなくても大丈夫なのかな…👶
私もあえて、離乳食後は母乳ではなくミルクにしてみようか考えていました!🍼
ミルクの方が鉄分やその他の栄養もいいですもんね🤔- 8月5日
-
退会ユーザー
私はあまり考えてませんでした😅
おかゆ、野菜、たんぱく質を気にして用意してたくらいです🙆
なんならベビーフードもよく使ってました💦
母乳だけではダメっていう情報を見て、ミルクあげたかったですが、うちは哺乳瓶拒否だったので、ストローで飲むまでは離乳食に混ぜてスプーンであげてました😃
3回食になってからはストローマグも使えるようになったので、離乳食に混ぜない時はフォローアップミルクをマグに入れて水分補給がわりにしてた時もあります😄
と、偉そうに言ってますが、私はズボラな方なのでしっかりしてはる人参考にしてください💦- 8月5日
-
しーちゃん
私も無理せずBFを使いながらやろうと思ってます😊✨
哺乳瓶距離…うちはどうでしょう💦やってみます(^^)
私があまり考え過ぎてるのかもしれません😂なんせ1人目なので😂
アドバイスありがとうございます❣️- 8月5日
![柚胡椒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚胡椒
海外のものが気になるなら、こだわってる生協とかで国産のやつ買えますよ😊
ライスシリアルはあるか分かりませんが、オートミールはありました!
宅配になるので少し割高ですが、市販の物よりは断然安心です。
私も離乳食をきっかけに宅配始めて楽さと安全性にハマってしまい、今も宅配続けてます笑
ちなみに私も完母だったので離乳食は鉄分を意識してました!
よくミルクが良いとは聞きますが、うちの子は完母だったせいか、ミルク使うと受けつけてくれなかったので、ネットで調べて、しらすやカツオなどの鉄分が多そうな魚や、ほうれん草、小松菜、ひじきあたりを意識してあげてました!☺️
-
しーちゃん
ご回答ありがとうございます😊💕
国産もあるのですが、鉄分の配合量が少ないみたいで…
深く考え過ぎずに、柚胡椒さんのように野菜からあげたら大丈夫なのかなぁ💦
初めての離乳食でついつい考えてしまいます😂😂- 8月5日
しーちゃん
回答ありがとうございます❣️
粉ミルクですか👶✨
例えばどのような物に入れていましたか?🍼
fuutaeitamama
最初のうちは裏ごしした人参とか混ぜてミルク粥にしたり、進んだら、グラタンとかシチューとかにしてました(*^^*)
しーちゃん
なるほど…!
どの位の頻度であげていましたか?🍼
あまり甘いのをあげると、野菜とかを食べなくなってしまうらしいので気になります😊✨
fuutaeitamama
とりあえず1回試してみて、気に入ってくれたり、他の物食べないとかでバランス決めるほうがいいかもですね🤔
うちはお粥を製氷皿に凍らせてジップロックに入れて、食べるときに粉ミルクと、同じように冷凍してる野菜混ぜてたんですが、その日のミルクのんだ量とかでそのときそのときにきめてました(*^^*)
しーちゃん
試してみます!✌️
ミルクを使いつつ、なるべく鉄分を摂れるように頑張ってみます😊✨