
コメント

まぁちん
免除になってますよ!

まぁちん
次女産んだ時から
仕事してないので
ずっと免除ですが
収入が増えると免除にならない可能性ありますね!
それか半分だけ免除とか!
-
はな
ですよね😭
ありがとうございます‼️- 8月5日

退会ユーザー
払ってますよ〜
70歳ではもらえると思いますよ!そこから30年も貰えたら十分かと!
-
はな
70歳!ほど遠いです😅
まだ20代です!
100歳まで生きれるなら素晴らしいですね😊- 8月5日
-
退会ユーザー
20歳から60歳まで払ったとして40年。
月々いくらかけてるか分かりませんが、どらだけ得られるものがあるか考えると、めちゃくちゃお得な制度だと思いますよ。- 8月5日
-
はな
そのように考えられるから素敵です✨
私はいずれもらえるにしても
お金が飛ぶな〜(給料から)と
思ってしまいます。
ですが、皆さん払っていますし、払えるときは払うべきですね🥺ありがとうございます😌✨- 8月5日

優龍
今は
65歳からもらえます。
早くもらい始めることも可能ですし
遅らすこともできますよ。
-
はな
今は早くて62歳くらいですよね?65歳まで待つとなると金額上がりますね😊
ただ私たちがその頃になると
もらい始めの年齢が上がらないかな〜と心配になります😭- 8月5日
-
優龍
早くもらい始めた方がいいのでは
と思っています。
いつ死ぬかわからないですしね。
減るのかもしれないですが
長生きすればお得ですしね。- 8月5日
-
はな
年金をしっかり払った人はしっかり払った分は返してほしいので長生きしたいものですよね!✨
私もできるだけ早く貰い始めようと思います!- 8月5日

退会ユーザー
払ってますよ。
もしものときには障害保険や遺族年金を受け取れますし。
はな
妊娠中から出産の間の数ヶ月だけですかね?
妊娠中でなければ仕事をしていればやはり払わないといけないですよね??