※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
railin
子育て・グッズ

上の子が下の子のお世話にイライラしてしまい、怒ってしまうことがあります。怒りたくないので、怒らない方法を教えて欲しいと相談しています。

最近2人目が産まれました。
授乳などで下の子のお世話が増えたことで上の子といつも通りたくさん遊べず下の子が寝てる時とかにしか遊べなくなりました。

それが上の子にとって嫌みたいで、赤ちゃん返りもあると思うのですが、授乳の時とかも私の手を引っ張って遊びたいとぐずったり、下の子が授乳クッションにいる時にそのクッションで寝たいとコテンとしてきたりします。下の子を抱っこしていると自分も抱っこされたいとねだったり。

毎回では無いですがそれをされるとイライラしてしまいます。
限界が来ると怒ってしまいます。
怒ったら余計に悪化して暴れるだけなのに。
最近怒られると叩くことも増えたので私のイライラが増えるだけなのに。

いつも後から反省しています。
怒らない方法、教えてください。
上の子は何も悪くない。私が「ごめんね」って言わないといけないのにイライラして言えなくなってしまいます😢

コメント

まりも

イライラする気持ち分かりますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
が、下の子も沢山我慢しているんだと思います。
怒ってしまうことはあるのかもしれませんが、旦那さんがいる時は下の子少しでも見てて貰って上の子の空いてをしてあげる時間を作るのが大事かなって思います◎

  • railin

    railin

    そうですよね、旦那が居る時はそうします🥺
    イライラするのも少しずつ無くなるようになっていきたいです😂

    • 8月6日
ぴっぴ

イライラは仕方ないです、、😖💦
子育てに必死だからイライラしますよ!!

私が何かを怒るときに気をつけてるのは

まず、子供の名前を呼びかけること。「ねぇねぇ、◯◯ちゃん」「ねぇねぇ◯◯くん」とかです。
次に、その子の行動を何かしら褒める。「いま1人でブロックしてたんだ、偉いね」と直前にやっていたこと何でも良いから褒める。
そして、「〜しないで」ではなくて「〜しようね」の言い方をすること。

子供は脳が未発達なので、ダメよって言われたらじゃあどうすれば良いかまでは分からないそうです。騒いでて「うるさいよ」って言われても静かにしなきゃいけないまでは分からないそうなので、上記の順番で言うようにしてます。
考えながら話すことにもなるので、自分がイライラしないで注意できると思います。
怒るんじゃなくて、呼びかける。話しかける。お願いしてみる。こうしよう?って誘ってみる。
常にできなくても1日1回できれば良いと思います。少しずつ自分がイライラしないで済む言い方が見つかってくると思います。

あと、どんなにイライラしても、注意したあとは、「はい、じゃあ仲直りね。大好き!」って言ってぎゅーする。
その直後にまたイライラしちゃったりするけど、過ぎたことは忘れましょう😊😊

  • railin

    railin

    なるほど、詳しくありがとうございます😭!
    言い方はたしかに「〜しないで」って言ってしまってました🥺
    これから気をつけてみます!

    ちゃんと子供のことを考えながら言い方考えてみます💪

    • 8月6日