![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夜間覚醒の原因が分からずイライラしています。授乳以外で起きる理由や対処法について教えてください。
生後2ヶ月の赤ちゃんの夜間覚醒について
生後2ヶ月半の息子がいます。
授乳以外での夜間覚醒が起きる原因は何なんでしょうか?
夜間授乳後2時間とかで目が覚め、2~30分泣いて放っておくとまた眠りにつきます。
そしてまた1時間半~2時間後に同じように起きます(*_*)
授乳間隔は昼間は大体3~4時間おき、1日に約7回授乳しています。
体重も6.5キロと増えすぎなくらいで、夜間起きる度に母乳を与えると吐くので、母乳を欲しがっているのではないのです。
せっかく授乳間隔が空いてきたのに、2時間おきに起きられるとこちらも寝れずストレスが溜まります。
ジーナ式に基づいてやっているので日中の昼寝時間も充分とれているはずです。
寝かしつけもベッドに置いて20分くらい泣いて寝ます。
原因が分からずイライラしてしまいます。
回答よろしくお願いします。
- りー(4歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時期はお母さんも眠れなくてまだまだ大変ですよね🥺
2ヶ月とのことで、赤ちゃんはまだ昼夜の区別がついてないんだと思いますよ☺️
これから寝る時間長くなってくる子が増えてくるとおもうので
焦らないでくださいね😭💓
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
単純にまだ昼夜の区別がついてなく、リズムもついてないだけじゃないですか😃
ジーナ通りにしっかりやっていても、やっぱり赤ちゃんも人間なので全くその通りにはならないと思います💦
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
育児毎日お疲れ様です💐
寝ぼけてお母さんの感触や匂いを求めておっぱいを欲しがってるとかではありませんか?☺️
私の息子もかなり吐き戻しが多くて夜中の授乳のたびに着替えたりする事もありますが、おっぱい欲しがります🤣
ちょっと吸うと安心したのかスーッと眠る事多いです🥰
どうがご無理をなさらずまとまって眠れる日がきますように◎
![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん
夜中起きるときついですね( ´△`)
お疲れさまです!
私もジーナ式やってます!
お昼寝時間は充分にとれているとのことですが
ジーナ式通りのトータル4時間~4時間半ってことでしょうか?
あと寝るまでのプロセスが昼間と夜同じですよね!
昼間の寝かしつけをちょっと変えてみるのはどうでしょう?
「寝るギリギリまで抱っこ→ベッドに置く→自分ですんって寝る」
っていうのを刷り込んでいけば
夜も起きたときすんっと寝るかもです!
私もまだぺーぺーなんで
アドバイスできるような立場ではないですが(;´∀`)
なんとかうちの子は23時~6時は寝てるし
たまに起きてバタバタしても自力で寝てる感じです。
お子さんと一緒に色々試してみて
合った方法が見つかるといいです!(/。\)
-
りー
アドバイスありがとうございます!!
お昼寝は3時間程しかとれてません💦
それが原因ですかね(>_<)?
昼寝は大体ネムリラで寝ることが多いです(´・ω・`)
昼間は泣かせっぱなしにしても全く寝ないのです…💦
極力抱っこは控えてたんですが、寝る寸前にベッドなら問題ないんですかね😲?- 8月8日
-
きょん
それなら大丈夫です!(^^)
4時間半以上寝ちゃってると夜寝れなくなるっていう考え方みたいなので!
寝る直前にベッドにいるっていう状態が重要みたいです!
たぶん寝てて目覚めちゃったときに
寝る前の状態と体勢が違うと起きちゃうのかな?と思ってます!
ネムリラでゆらゆらして
寝そうだなーって言うときにベッドに移動したらいいのかな、、
赤ちゃんにもよるのでなんとも言えませんが
色々試してみてくださいー!\(^o^)/- 8月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10時の授乳はしっかり1時間起こされていますか?
うちはそこを1時間起こしておかなくて2〜3時と5〜6時の2回起きてました。
抱っこは10分泣き止まなかったら落ち着かせるためにしてます。
うちもまだまだで的外れな回答でしたらすみません…
コメント