 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
D5~服用して、D14~18くらいで20mmになること多かったです☺️
私は卵胞が20mm程に育っても自力では中々排卵したかったので、hcgで強制的に排卵させてました💪
先月から2人目の不妊治療の為クロミッド飲みましたが、D11で全然育っておらず追加で今5日間服用してます😭
クロミッド効くといいですね💓
 
            退会ユーザー
pcosでクロミッドのんでいましたが、あてにならずむしろ腫れちゃいました😢
- 
                                    ままり🧸1人目妊活中☀️ お返事ありがとうございます😊 
 合わなかったということですよね…😢?
 どうやってご妊娠されたんですか?😳- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は自然排卵することもあり、 
 薬使ったり、増やしたり、減らしたり、hcg打ったりしてましたよ😊薬飲まなくて排卵してたこともありその都度様子見ながらしてましたよ。
 次も自然に任せてと思っています😊- 8月5日
 
- 
                                    ままり🧸1人目妊活中☀️ hcg注射を打ってタイミングとるということですよね?🤔 
 また注射はしたことがなく、とりあえずクロミッド を服用みたいな感じです😢
 もしクロミッド で効果なさそうだったらもしかしてhcgにうつるのかな…と勝手に思ってます😢
 ちなみに排卵日のチェックは病院でということですか?😳
 なんだか質問責めになってしまってすみません…😢🙇🏻♀️- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー hcgは排卵しなかった=卵胞が自然に育った時のみにしてました。 
 文章から見て分かるかと思いますが行ってましたよ。排卵検査薬はpcosの場合はあてにならないため重度のpcos〜軽度もあり、LHホルモンなど調べてないと人によりけりですが…クロミッドは副作用により内膜薄くなったりするので調整や体質みてされてました。
 次も自然にタイミングでと思ってます。クロミッドとhcg併用される病院もありますよ。単体ではなかなかしないって私は言われました😊- 8月5日
 
- 
                                    ままり🧸1人目妊活中☀️ なるほどですね! 
 詳しく教えて頂きありがとうございました😊
 人それぞれということなんでしょうね!- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 軽度であれば様子見、 
 そこに排卵障害などあれば、重度で
 クロミッド、hcg併用でしてました。
 私は自然排卵じゃないと卵巣が8センチ腫れてしまったから本当その時々で使ってやってきました😊
 先生次第ですが…相談してみてくださいね😊- 8月5日
 
- 
                                    ままり🧸1人目妊活中☀️ かしこまりました☺️ 
 ご丁寧に色々教えていただきありがとうございます😊✨
 もし効果がなければ先生も治療法変えてくださると思うのでとりあえずクロミッド で頑張ってみます‼️- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー いい結果が出る事を願っています😊 - 8月5日
 
 
   
  
ままり🧸1人目妊活中☀️
お返事ありがとうございます😊分かりやすく説明して頂き、ありがとうございます🥺✨
わたしも多嚢胞性卵巣のため不妊治療中です…😭
hcgに切り替えて排卵させたのはお一人目の時ですか?🥺
はじめてのママリ🔰
多嚢胞本当にやっかいですよね😭
1人目の時に、クロミッドとhcgで妊娠に至りました💓
1人目の時通ってた病院では、クロミッドだけで育たなかった時はhmgという注射を打って育ててくれました😃
卵胞の育てかたもたくさんあるので、自分の体質に合う薬の量が見つかるまで、少し時間がかかるかもしれません😢
ままり🧸1人目妊活中☀️
なるほどですね!卵が育つ育たないもあるんですよね😭
でも一人目、赤ちゃんきてくれて良かったですね☺️✨
お二人目もまた治療ということですが、一緒に頑張りましょう😭✨💗
ご丁寧に色々教えて頂き、ありがとうございます✨☺️
はじめてのママリ🔰
薬が効きすぎると卵巣腫れたりして大変みたいなので、効かなくてもちょっとずつしか増やせないらしくて😢
コロナで不安な日々が続いていますが、お互い気をつけながら頑張りましょう🥺💓💪