![みよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎年していますが3000円くらいです…
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
出産の年にしましたが3000円くらいでした😅
-
みよ
そうなのですね!けど、控除で年収下がるので住民税も下がるらしいですね!
- 8月5日
-
りんご
そうですね。
翌年の税金を下げるために申請した感じです😅
結構手続きめんどくさかったです💦- 8月5日
![やる気スイッチしりませんか?](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やる気スイッチしりませんか?
出産しトータル医療費が10万超えてたので手続きしましたが1000円くらいでした… 時間も混んでいたのでなんだか損した気分でした∑(゚Д゚)
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
収入と医療費の額によって、けっこう違いますね💦
私はここ2年は3〜5万円くらいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
収入によって納めてる税金が違うので
還付金も違いますよ!
うちは7万円返ってきました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
かかってる医療費にもよるので。
出産だけなら1万円くらいでした。不妊治療してたので、そのときは16万とかでした。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
(医療費の総額-10万円)×自分の所得税率で還付金計算できますよ✨
住民税は(医療費の総額-10万円)×10%、安くなります。
50万かかった年は8万円戻りました!
![もふもふトトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふトトロ
80万円かかり申請して還付は0でしたが、市県民税がちょっと安くなってました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
医療費100万円申請して、翌年の住民税が12万円ほど減ったくらいです😅
みよ
やはり、少ないのですね。
初めてなのですが、書類多いですか?