※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koo
妊娠・出産

韓国のユウクリームは妊婦でも安全ですか?KFDA認可で心配ないかな?妊婦の使用経験者の情報が欲しいです。

韓国のユウクリームって妊婦がつかっても大丈夫なのでしょうか。色黒がコンプレックスですっごくつかいたいのですが、韓国のコスメは漂白剤などがつかわれてるって聞いた事があり少し不安で…
心配ならやめたほうがいいかもしれないですが、KFDAにも認可されてるみたいなので大丈夫かな?と思い、妊婦でも使った事がある方など、何か知ってる方いれば情報がもしきけたれ嬉しいなと思います。

コメント

めぐひまち

すみません…。回答になってないんですが、どうしても今使わなきゃならないんでしょうか??
あとひと月半ですよね??

化粧品なので、赤ちゃんに影響とかはないと思いますけど、ホルモンバランスも崩れてる今ですし、産後も肌質が変わったりなども聞いたことがあります。
(美容部員してました)

逆に肌に合わないものを使ってピリピリしたり肌荒れを起こすと、メラニンが生成されて肌がくすむこともあります。
今は紫外線も強いですし、肌に合う日焼け止めをちゃんとつけて、いつものスキンケアを徹底すれば良いと思いますよ。

産後ケアしたらどうでしょうか?

偉そうにすみません💦
気になってしまって。。。

  • koo

    koo

    回答ありがとうございます。
    出産してからにしようと思っていたのですが、授乳中のほうがダメかもと思い、そしたら1年くらい使えない…と思って、なにかKFDAのこととか情報知ってる方がいたら心配なくつかえると思い、ダメ元で質問してみました⁽˙ᵕ˙⁾ww
    でも最近流行り出したものだし、そんなに情報あるかわからないですよね!
    日本製の紫外線とか、スキンケアで頑張ってみます⁽˙ᵕ˙⁾

    • 7月3日
  • めぐひまち

    めぐひまち


    なんだか冷たい言い方になってしまってすみませんでした💦
    出産してお母さんになっても綺麗でいたいですよね!
    YouTubeで私もここの化粧品が最近よく紹介されてるの見てたので、気にはなってました。
    ただ紹介してる人もアイテムによっては肌に合わないって言ってたので、そこまで低刺激ではなさそうです。
    どちらにせよ日本人には日本のメーカーのほうが安全性が高いと思います!

    化粧品アドバイスではないですが、洗顔の時にこすったり、タオルで拭くときゴシゴシしたり、化粧水をコットンでつけたり叩いたり、そんな生活刺激を無くすだけでも肌に透明感が出たりするので試してみてください
    (=´∀`)人(´∀`=)
    お互い元気な赤ちゃん雨みたいですね!

    • 7月3日
  • koo

    koo

    やっぱり日本のものが一番ですよね!ありがとうございます⁽˙ᵕ˙⁾
    赤ちゃんのためと思って我慢しようと思います✴︎
    刺激が色黒の原因なんですね!勉強になりました⁽˙ᵕ˙⁾めぐみちょこさんも妊娠中なんですね!元気な赤ちゃん産みましょう\(^o^)/

    • 7月4日