
臨月で股関節痛がひどく、運動も難しいです。何か対処法はありますか?動かなくても赤ちゃんは生まれるでしょうか?
こんにちは!初めて質問させてもらいます!
臨月に入り、もうすぐ赤ちゃんに会えると思うと毎日ドキドキしています。
ただ、まだ赤ちゃんが下に降りてくる様子も無く、それ以上に股関節あたりが寝返りを打つときや歩く時に(特に左側)ガクッと外れるような感じになったりなど、痛くてたまりません。
でもどうにかしなきゃと思い、運動は頑張ろうとしているのですが、痛すぎて長い距離を歩くことが難しいです。
こうした時、何かしらよい方法があったりしますか?動かなくても赤ちゃんが無事に生まれてくることってありますか?
初めてなので、いろいろと分からないことが多いので、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- にこ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

いっちゃ
赤ちゃんは赤ちゃんのタイミングで出てきますから何か不調があるなら無理に動かない方が良いです🙌
でも運動は大事ですから階段を手すりを持って上り下りとか、雑巾掛けとか小さな運動すると良いです🙌

えむえむ
恥骨痛ですかね。
お腹重たいし骨盤変形するしで
痛いですよね😣
歩いたりで痛むなら無理しず
休んだ方がいいと思います!
何事も無理は禁物です!
大丈夫な時にすこーしウォーキングとか、股関節のストレッチとかでほぐしてあげるくらいでもいいと思います!
初産ですし、なかなか降りてこないなぁとか感じるかもですが、赤ちゃんの気分で降りてきて、赤ちゃんの気分で出てきますよっ🙋🏻♀️
楽しみですね😍リラックスリラックスです🙆🏻♀️
-
にこ🔰
リラックス、大切ですね!ゆっくりできることを取り組んでいきたいと思います✩
赤ちゃんが自分のタイミングで降りてくるのをゆっくり待ちます( ¨̮ )- 8月5日
-
えむえむ
経験談ですが、
予定日の辺になって気持ちがまだかなって焦ってたら全然
降りてきませんでした(笑)
むしろ早めに吹っ切って
好きな時にでてこりゃいいわって言ってたらスルッと出てきました!🙋🏻♀️
お母さんと繋がってるので
たくさん話しかけて好きな時に出ておいでね〜とか言ってたら伝わりますよきっと☺️
お身体第一に無理しすぎないでくださいね😁- 8月5日
-
にこ🔰
いつでも出てこい精神、いいですね!その気持ちでいることが赤ちゃんにとってもプラスに働くんですね|•'-'•)و✧
いっぱい話しかけたいと思います☆彡.。
アドバイス、本当にありがとうございます✨不安がスッキリしました!- 8月5日
-
えむえむ
恥骨痛無理しないでくださいね!楽な体制見つけてください☺️
- 8月5日
-
にこ🔰
はい、ありがとうございます!
- 8月5日

EMAN
もうすぐ待望の赤ちゃんに出会えますね(人'w'●)
トコちゃんベルトは買いましたか?
あれは結構いいです!
股関節痛に同じく悩みました。
トコちゃんベルトとさらにその下にもう一本、薄手のがあってダブル巻きで使ってみて下さい。
あとは骨盤底筋ストレッチですね!
ググると出てきます😃
-
にこ🔰
なるほど!トコちゃんベルトは買ってませんでした!私も自分で調べて、買うことを検討したいと思います🎶参考にさせていただきます!
- 8月5日
-
EMAN
病院で骨盤教室とかありませんか?
ありましたら一度参加してみると良いですよ😀
トコちゃんベルトを勧められてるんですが、実際に付けさせてもらえてどれだけ楽か実感します!
他にストレッチなども教えてもらえるのでオススメです!- 8月5日
-
にこ🔰
なるほど!コロナの関係で、教室などが無くなってしまい、参加出来ていませんでした💦
本やネット等でも調べてやってみたいと思います!- 8月5日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ会えるの楽しみですね♡
私も臨月入ってもお腹が全然下がらず周りからはまだまだ産まれそうにないね〜っと言われてました😂
結局、産まれる時までお腹も下がってこず病院でも赤ちゃん下りてきてないって言われてましたが、その日に出産しました👶♡
骨盤の歪み?で妊娠中期ぐらいから歩いたり寝返りするのも腰から股関節にかけて痛かったですが骨盤ベルトまいて毎日散歩してましたよ〜!骨盤ベルトするとだいぶ痛みマシになりました❣️
出来る範囲で運動した方がいいのかなぁとは思いますが無理せず体力温存でもいいと思います☺️
赤ちゃんと一緒に頑張る気持ちで出産にのぞめば大丈夫です🙆♀️!頑張ってください🙌♡
-
にこ🔰
そういうことがあるんですね!ゆっくり待ちたいと思います( ¨̮ )
骨盤ベルトは1本持っているので、使ってみたいと思います!散歩や他の運動も出来るだけやりたいなと思ってるので、実践したいなと思います👍
アドバイスありがとうございます✨- 8月5日
にこ🔰
ありがとうございます!確かに家でできることをコツコツやっていきたいと思います!小さな運動、参考になりました👍