
コメント

たま
コロナ前はきてられましたよ!
でもこのご時世なので 今なら保護者は一人がいいとおもいます。
幼稚園や小学校も保護者一名のみです行事の参加も。

ミク
ありだと思いますが私が行く支援センターは子供1人に付き添いは大人1人だけに変更されました💧
-
はじめてのママリ
変更されてる可能性ありますよね!コロナ落ち着くまでは大人1人にしておきます😆💦ありがとうございます!
- 8月4日

じゃむ
うちの近くの支援センターは予約制ですが、事前に行く人を伝えておけば入れます😊
なので、旦那様の名前も伝えておけば入れる仕組みです。
先日、両親とお子さんで来てる家族いましたよ〜!

みっふぃ🐰
うちはちょうど夫が平日休みとった日に行きましたよ!
予約時に大人2人っていって行きました。
平日はお父さんも来てる人はいませんでしたが(といっても今は支援センターが一枠で5組までです)、休日はお父さんも来てる家族いましたよー😁

はじめてのママリ🔰
先週初めて夫婦で来てる方見ました!
お子さんが支援センターデビューだったみたいです(^^)
はじめてのママリ
パパさん来てる方見たことなくて😢
でもいらっしゃるんですねー!!
コロナも心配なので今はやはり1人がいいですかね!ありがとうございます!
たま
持ち込むリスクを減らすためにですかね
実際、うちの近所は保護者一人になりました。
たま
はい
うちの支援センターは1日5組くらいパパきてるときありましたよ
今日はパパもたくさんやねって
外のママと話してました!!