
コメント

まゆ
4層以下がおススメです😊👌✨

げーまー(26)
保育園で暑いから3層ぐらいのがいいよ
と言われました!
冬とかだったら6層とかでも
いいのだろうけれど…!
-
にゃんにゃんこ
確かに分厚いと暑そうですね💦分厚い方がやっぱり漏れにくいのでしょうか?
- 8月4日
-
げーまー(26)
1回ぐらいなら漏れなさそうですが
トイトレ本格的に始めるなら
1時間に1回以上はトイレに
行った方がいいですよ!
冬とかだったらトレパン+オムツ
でもよさそうですが今は暑くて蒸れますよね😭💦- 8月4日
-
にゃんにゃんこ
保育園で準備して!と言われたので多分決まった時間には連れて行ってくれるとは思います😌
なるほど!今は暑いけどオムツを上から履かせるという手もありますね😌ありがとうございます😊- 8月4日

はじめてのママリ🔰
3層しか使ったことないけど
保育園でも3層がいいと言われましたよー☺️
失敗した時はズボンまで
少しいってた記憶です🤔
-
にゃんにゃんこ
やっぱり失敗すると濡れますよね💦それが吉と出て濡れた!気持ち悪い、ってなってトイレに行ってくれるようになればいいですよね😭
- 8月4日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
使うとしたら3層がいいです💡
乾きやすいし、漏れた・濡れたの感覚も分かりやすいと思うので😊
-
にゃんにゃんこ
なるほど!ありがとうございました😊
- 8月4日
にゃんにゃんこ
よく三層を見かけますが未だうまくトイレに行けないから漏れるんじゃないかなーと心配ですが、分厚いより薄い方がいいのでしょうか?🤔
まゆ
6層だと全く濡れた感がないのか、普通に過ごされてしまって、3層ぐらいだと漏れたら気持ち悪いと思いやすいので😊✨
にゃんにゃんこ
なるほど!やっぱり濡れて気持ち悪いがないと意味がないですもんね🤔ありがとうございます😊