
コメント

はじめてのママリ🔰
不安にさせたらすいません💦
シロッカーしてましたが
28週の時に出血があり、
病院に行ってみてもらったら
縛ったところを頭でグイグイ押してしまって
糸がくい込んで出血してると言われました😭
結局そのまま入院しましたが
入院中点滴してても破水して
早産で出産しました💦

mama
そうなんですね😱私は張りが前に比べたら少し増えたかなというくらいで出血はまだないです💦
膀胱を刺激されてるのか凄くトイレの回数が増えました😅だから下に段々きてるのかなと思ってしまいます💦
一気に陣痛きたんですね😱私もお産の時はシロッカーとったらすぐ陣痛来るだろうと言われてます😩
怖いです😱
mama
コメントありがとうございます✨ご経験を聞けて助かります✨たまに糸がピキッと刺激を受けることがあって毎回ビクビクしてるところです💦週一回の健診と洗浄の日はドキドキしながら行ってます😖
上の子が今夏休みなので8月は乗り越えたいのですが毎日ビクビクしてます😖
ちなみに破水してから陣痛はすぐきましたか?糸をきちんととってから陣痛来ましたか?
はじめてのママリ🔰
刺激はわからなかったんですが、
出血してから張りはありました💦
入院中で点滴して張りを抑えていたので
破水してからも点滴止めるまでは陣痛は来なかったです!
破水したのが30週6日で
まだ今産まれたら肺機能が未熟で呼吸ができない可能性があるとのことで、
私にステロイドの筋肉注射を24時間で1本ずつ2日間に渡って打ちました!
そして、48時間経ってからシロッカーの抜糸をして、
抜歯してから点滴を止めてから
6時間ぐらいでもう5分間隔まできてそのままお産になりました💦
点滴で陣痛止めてたせいで
張りどめの点滴の効果が切れた時に一気に陣痛が来たので
徐々に強くなるというよりは
モニター見てても急に振り切るぐらいの強さで陣痛来ました😭
mama
すみません、間違えて下に返信しました😖
はじめてのママリ🔰
破水してしまってたので陣痛はすぐきましたが、
破水してなかったらどうだったかなーという感じでした💦
シロッカーしたのも無力症と診断されて
19週の時に短くなってからしたので
余計に縛ったところも短かったのかもしれないです😱
破水してしまってたので
その日に陣痛こなければ
次の日に促進剤って言われてましたが
すぐにきたのでよかったです😫
mama
そうなんですね😳破水したら陣痛すぐくるっていいますよね💦
私は17ミリで縛ってるので他の方よりは短めでリスクもあるみたいです😖
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私が入院になった時は21mmで
そこから手術して
外側と内側合わせて30mmはあると言われたので
実際何ミリで縛ってもらえたのかまでは言われず、
平均的な位置で縛りましたって言われました😅
mama
21ミリですか💦💦
私は外と内側でよくて20ミリの日があるみたいです💦
不安はありますが、体験談聞けた事の方が嬉しく思います✨参考にさせて頂き気を付けたいと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
19週で21mmで即入院でした😭
そこからシロッカーして1ヶ月入院しましたが、
内服に切り替えて一旦退院出来て自宅安静になって
正期産までもってくれたらいいなーと思ってましたが
結局再入院でした😫
今は面会もできないところが多いですし
自宅安静でも入院回避できたらいいですね😢💦💦
もう少しお腹でゆっくりしててもらいましょう😄
mama
そうだったんですね😱💦
大変な思いされましたね😖
私も気になるなら入院をと宣告されてますが、まだ入院に至ってないです💦
本当毎日お腹に言い聞かせてます😅