
息子が笑っているときに一緒に笑うと真顔になることがあり、家の購入で旦那と衝突し、子供に影響があるのではないかと悩んでいます。息子と笑い合える方法を知りたいです。
最近息子が、遊んで笑ってるときに私が一緒に笑うと真顔になる時があります
最近家の購入で旦那と衝突することがよくあり、
子どもの前で大喧嘩はしていないですが…
やっぱり子どもなりに何か感じ取ってるのかもしれません
家だと後追いがひどく、、、
可愛い息子も今は可愛く思えません…
支援センター行くと伸び伸びと息子もしてて、私がいなくても平気な感じです。
息子に何か精神的ストレスを感じさせてしまったかなあ…と反省してます、、
どうしたらまだ一緒に笑い合えるでしょうか
- はじめてのママリ
コメント

ゆぃ
うちの子も一緒に笑うと真顔でお母さん何笑ってんのって感じで見られることありますよ😅
家では姿が見えなくなると大泣き、でも保育園には元気いっぱい遊びに行くって感じです!
ストレスというよりも大人の言葉や表情がわかるようになってきてるのかなーって思ってます🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
同じような方が居られて安心しました。
意思疎通が早くできるくらいになって欲しいなあと思います😔