ジャニーズファン同士で好きのレベルやポイントが合う友達を見つけるのは難しいのでしょうか。
子育て関係ないし、めっちゃくだらない話なんですがジャニーズファンの方に質問なんですが、同じグループのファンでも、自分と同じ温度感のファンの人と出会うのって難しくないですか😂?
まだファンになって2年とかなんですが、周りに同じグループのファンとかジャニオタの人が割といるんですが、好きのレベルが違うとか、好きのポイントが合わないとかで話がぴったり合ったことがありません😂大体1分も話せばあ、違うなってなっちゃいます😂
1人だけたまたまSNSで知り合った方が他担ですが、好きレベルと好きポイントが同じ過ぎて仲良くしてるオタ友がいますが、同担でも同じ感じでお話出来るオタ友欲しいな〜と思っているのですがSNSとかで見てもピン!とくる方いなくて、ピッタリ合うお友達が出来るのは奇跡みたいなものでしょうか😂?
- ママリ
コメント
りんごの音🍏
ジャニヲタです❤️そのときは話が合ってもこの先何年も仲良くなる子はほんの数人です😅
かれこれ10年以上の仲になり結婚式も招待しました!
海外旅行にも行ったのでそのお友達に出会えたのは本当に奇跡だなって思ってます💕
ちなみにその子が好きな人とわたしが好きな人は他グループ同士で今は事務所抜けてますが今でも連絡取るほど仲良しです😍
ママリ
ジャニヲタです😊
昔ながらのヲタ友達はずっと仲良くしていますが、やはりSNSなどで知り合った友達はなかなか温度差合う方いないです😂
でも何人かは温度差一緒で話が合うのでずっーと仲良くしてる友達もいます😊✨
数少なくてもそういう出会いはだいじにしていきたいです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊💓
そうなんですね✨やっぱ温度差が合う方と出会うのは難しいですよね😅💦
若い頃ならその時楽しければ何でもいいや😇って感じだったと思うんですが、アラサーにもなるとそこまでフットワーク軽くいけないのでピッタリ合うお友達出来ればいいなぁ〜なんて思うだけで時が過ぎていきます🤣- 8月4日
ママリ
コメントありがとうございます😊💓
なるほどなるほど🤔!!
何年も仲良くってなるとジャニーズの話以外の部分でも合わないとなかなか難しいですもんね💦共通の趣味があれば仲良くなれるって訳ではないですもんね🤔
今仲良くしてるお友達も、もしどっちかが降りたらどうなるんだろう🤔?とか思ってました😂
他グループで海外旅行まで行けるまでのお友達はもう奇跡で運命の出会いですね💓💓
そんなお友達羨ましいです😍
りんごの音🍏
昔からの友達じゃないとジャニ以外で共通の話題がないと厳しいですよね😭
でも一つでも好きなものが同じ同士だと盛り上がる瞬間は本当に楽しいですよね💕
ママリ
そうですよね😭💦
好きな人同士じゃないと伝わらない話が出来るのは本当に楽しいですよね😍💓
気持ちが常に溢れちゃってるのでこの気持ちを伝えられるお友達欲しいのにな〜と思いますが中々難しいですね🥺笑