
子供の父親のお母さんの一回忌を神奈川で行うそうなのですが、きて欲し…
子供の父親のお母さんの一回忌を神奈川で行うそうなのですが、きて欲しいと言われました。
皆さんなら行きますか?
県を跨いでの移動と人混みはコロナも怖いし、千葉県から神奈川県のような長距離を息子は車で移動したことがありません。
チャイルドシートもあまり好きではないらしく、あまり長い時間そのままだと怒ります。
子供の父親はモラハラで話が通じないし、大学生なので養育費ももらってません。
この前一度だけ共通の友達夫婦に同伴してもらい面会しました。
その時も首すわってから全く会ってないので抱っこ紐とかのやり方もわからないのにやりたいというのでやり方を教えてあげたら、いやこっちのほうが早いとかいって子供の安全に関わるのに勝手にやり方変えたりして怖いです。
他にも分からないくせに自分はできるみたいな謎の自信のせいで息子が泣いたり、息子が可哀想だしこっちもイラついて本当にストレスです。
お母さんのことは好きでした。
でもこんな状況の中会わせたくありません。
会わせないとダメですかね?
みなさんならどうしますか?
会わせたほうがいい!などの意見もあればぜひおっしゃっていただきたいですが、批判などはご遠慮いただければと思います。
- ぬん(1歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

5人のまま
んー。
家で手を合わせます。

soyo
お母様のことは好きだったとあるので残念ではありますが、コロナの影響も怖いですし、車移動も大変ですし、
何よりそんなご主人に会わせたらまた抱っこしたりしそうですし、行きたくありませんね😣養育費ももらってないですし。
お葬式じゃないので行かなくて良いんじゃないかなって思います。
コロナが怖いから、で良いと思います!
-
ぬん
ですよね、、
お墓が東京にあるので東京にも行くことになりそうですし、余計怖いです😭
子供の命には変えられないので、恨まれてでも行かないようにします、、- 8月4日
-
soyo
千葉も同じように大変な時期でしょうが、今東京には来ない方がいいですよ😭👍
- 8月4日
-
ぬん
ですよね😭
お墓参りだけだと言ってますが、親戚付き合いもあるでしょうからお墓だけというのは無理がありますし、、- 8月4日

退会ユーザー
行かなくていいと思います。
後日コロナが落ち着いたらお参りさせて貰えばいいと思います。
-
ぬん
そうですよね、、
流石に子供の命には変えられないのでそうしようと思います💦- 8月4日

退会ユーザー
私なら行きません。
お母さんのこと大好きだったとしても今はコロナもありますし、遠く離れていても想うだけでお母さんも喜ばれると思いますよ☺️✨
おまけにそんな彼なら私は会いたくないです!
-
ぬん
そうですよね、、
わけ話して行けないと謝っても、来て欲しいとずっと言われてます、、
彼と子供と3人になるのも嫌すぎて、、
申し訳ないけど、流石に子供の命かけてまで行きたくないです😭- 8月4日
-
退会ユーザー
それってただ単にぬんさんと息子さんに会いたいだけなんじゃ…?と思ってしまいますね😰ほんとにぬんさん息子さんのことを思っていたらこんなコロナが流行ってる時期に無理矢理来させようなんてしないと思います!
息子さんにとってはお父さんでしょうが、籍すら入れてなかった上モラハラ、話が通じないような人なので今後は関わりたくないですね。養育費も貰っていないのなら余計に知らん顔でいいと思います。いろいろ事情はあるかもしれませんが、私なら縁切ります💦- 8月4日
-
ぬん
多分ただ単に息子に会いたいのと、
生前妊娠報告した時にびっくりしたお母さんに対して、俺たち家族に関わらないで!(家族とは私と当時妊娠中の息子のことです)などひどいこと言ったらしいのでその罪滅ぼしと、
親戚へいい顔したいだけだと思います、、
ほんとに大切なら言うだけ言ってみても、ダメだったら仕方ないと諦めてくれるはずですよね😣
親戚には自分の建前のために別れたこと秘密にされてるので、私の立場ないです、、
遺産が結構入ったらしくそれを私に秘密にしてるって言う話を彼から聞いたらしく、共通の友達が私に教えてくれました💦
そのお金で養育費払えとはいえませんが、面会の時にオムツやお尻ふきの一つや二つすらもってきてくれなかったくらいです、、
息子のために何にもしてくれない父親のために、息子の命かけたくないです😭
お話聞いてくれてありがとうございます😣!- 8月4日

ママリ
幼子&こんなご時世なので行かなくていいと思います。
ただ、気が引けるようでしたら お母様に一言連絡か電報を送ればいいと思います(^^)
-
ぬん
ですよね、、
お母さんの一回忌で彼以外の連絡先は知らないので断れないですが、家で手を合わせようと思います😭
子供のおばあちゃんの一回忌に会うのは常識とか言い始めました、、- 8月4日

あーぱん
行かないですね😭
離婚してるしわざわざこの時期に行く必要ないと思います。
義母のお墓に後日顔を見せて手を合わせればいいと思います。
-
ぬん
ですよね、、
もはや未婚だったので籍すら入れてなくて、家族だったというわけでもありません。
ですが個人的にお母さんは好きでしたので、後日コロナの落ち着いた時に別でいかせてもらおうと思います😭- 8月4日

らら
コロナ関係なく行きたくないって思っちゃいました💦
お母さんが好きで手を合わせたい時はこっちで行ける時に仏壇はごめんなさいしてお墓に行くことにします😊
-
ぬん
ですよね😭!
お墓に行けばお母さんに会えるわけでもないですし、落ち着いた時に別で行きます、、
お母さんだって孫危険にさらしてまで来て欲しいなんて思わないでしょうし、、- 8月4日

ママリ
コロナが怖いし、こんな暑い中外に出せないって断っていいと思います。
養育費も払ってないなら会わせる必要もないですね
たまに見て可愛がるのなんか他人だってできますから。
-
ぬん
ですよね、、
本当にその通りで、むしろ私の周りの友達の方が父親より物買ってくれたりお世話してくれます(笑)
断っても断っても、息子のおばあちゃんの一回忌にくるのは常識だよなどと言われましたが、なんとか断り切れました😣- 8月4日
-
ママリ
えーなんだその言い方。
父親なんだから養育費払うのが常識だろうが。
お前の常識は私の非常識だって言ってやって下さい。- 8月4日
-
ぬん
ほんとそれです!!!
やることやってから物言えよって思います、、
私どころか世間でも非常識だと言ってやりたいです😣- 8月4日

退会ユーザー
絶対行きません!
別れてて、養育費ももらってないなら行く必要ないかなと思います!
お母さんは好きだったとのことですが、父親と別れたなら残念ですが、関係ないですね…
-
ぬん
そうですよね😭!
お母さんには家で手を合わせようと思います、、- 8月4日

moon
別れているなら行きません😅
コロナ落ち着いた頃にでも、お墓に手を合わせに行けば良いと思います👍
-
ぬん
そうですよね、、
今回は家で手を合わせることにしようと思います😭- 8月4日

たそ
息子のおばあちゃんの一周忌に行くのか常識…??
籍も入れてないし何処が常識なのか…
お通夜とか葬儀ならまだしも💦
この状況だし暑いし、行かない理由の方が見つかりますね!
お母さんには後日お墓参りに行って、今は無理に行く必要はないと思います!
-
ぬん
ほんとそれです、、
しかも親戚にはまだ別れたこと隠してるらしいので、なんとなく付き合い悪って思われてそうでめんどくさいです😣
今回はお母さんも孫に無理してきてほしいと思ってないでしょうし、お家で手を合わせて後日お墓参りにしようと思います、、- 8月5日
ぬん
ですよね、、
というか多分お墓東京なので東京にも行くことになりそうなので、今は怖いです😭