名古屋市在住の女性が、島根県へのお盆帰省について悩んでいます。コロナの影響で帰省を迷っており、夫は帰省を希望していますが、感染のリスクを考慮しています。
私は名古屋市在住なのですが、お盆の帰省はみなさんどうするのかお聞きしたいです。
帰省先は島根県です。
私はコロナが愛知県でもかなり増えてきているので、帰省しないするつもりでいたのですが、夫が緊急事態宣言が出ないなら帰省すると…
下の子が生まれてまだ実母は会えてないので、会わせたいし抱っこしてほしい…でももし私達が保菌者だったらと考えると帰るのは迷惑でしかないと思うんです。
- あんこ(5歳10ヶ月, 8歳)
 
コメント
退会ユーザー
島根でコロナに感染した人、個人情報みんなに知れ渡ってしまって叩かれて色々凄いことになってますよ…
県外の人と接触したらしばらくは病院でもバイ菌扱いです…
私は逆に島根に住んでいて県外に行きたかったですが諦めました。
ほのぼのママ
島根の方ですか?自分も島根の者です👍帰りたいですが、おじいちゃんが高齢で愛知から帰省してるなんて知れたら、近所の方に叱られそうなので行きません😱
- 
                                  
                  あんこ
そうですよね。夫はどこか軽く考えてるところがあるんですよね…
やっぱりビシッと夫に帰省しない!と言ってみます❗- 8月4日
 
 
やま
名古屋市在住です。
実家は富山県ですが帰省はしません。コロナが増えてきているのでお盆は外出せずに自宅で静かに過ごします😔
コロナも怖いですが人も怖いです😅
- 
                                  
                  あんこ
私も同じ考えです。
どこで感染するかわからない感じですよね…- 8月4日
 
 
まる
島根の介護施設で働いてますが、ご利用者さんの家族さんが愛知とか大阪、東京から帰省してる時とかは一応頭の中に入れといてと上司に言われます
県内の感染者の中には、自宅に石を投げられた人もいるみたいです
- 
                                  
                  あんこ
自宅に石を投げられたとか…
帰省しない方が絶対いいですね。- 8月4日
 
 
月
姉が名古屋ではないけど、愛知に住んでいます。
愛知の感染者どんどん増えてますよね😢 ゴールデンウィークも見送ったので姉もギリギリまで悩んでます。。
会いたい気持ちがあるのに会えないのは本当に辛いですよね。
きっと冬も無理だろうし。。。でもきっとまた来年、落ち着いたら会えるはずなので今はみんな我慢した方が心配ことなく過ごせるのかな?と思います😢😢
- 
                                  
                  あんこ
そうですね…みんな会いたい人がいるんですよね😢
でもみんなが我慢したら少しでも早く会える日が来るかもしれないですよね。- 8月4日
 
 
  
  
あんこ
そうなんですか…
そんなことになってるのなら、余計に帰るのはやめた方がよさそうですね。
教えてくださってありがとうございます。