
夏の外遊びについて、1歳半の子供との遊び方について相談です。お散歩や公園での外遊びの必要性や、暑さへの懸念があります。児童館での遊び以外にも適切な遊び方を知りたいです。
夏の外遊びについてです🙇♀️✨
1歳半の子供がいるのですが、皆様この時期のお散歩や遊び方はどのような感じなのでしょうか?
児童館で2時間ほど遊ばせたりはするのですが、
やはりお散歩や公園での外遊びもした方が良いのでしょうか…
暑すぎるのでお散歩も躊躇してしまいます😓
最近走り回ったり活発になってきたので家にいたらつまらなそうで💦
ご意見宜しくお願いいたします🙇♀️
- りんご(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゆず
ほんと暑すぎますよね😵☀️
熱中症とかも怖いなので外遊びするとしても朝早い時間帯か、夕方少し涼しくなってからにしてます!
家でもなるべく身体動かせるようにしたり、お風呂で水遊びさせることが多いです💡

yuri
うちは朝8時半とか9時頃からの早い時間にお散歩や公園に行きます😃
梅雨明けてからは朝からでも本当に暑く、1時間くらいで帰宅します。
子供も暑いのか顔が赤くなるので、心配で😁💦
毎日は外遊びしてなく、3日に一回くらいです。
-
りんご
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも同じく、すぐ顔が赤くなるので公園行ってもすぐ帰る事が多くて💦 危険ですよね😱💦
なるほど、その位の頻度でも問題ないですよね🤔✨
毎日散歩行かないといけないかなぁと悩んでいたので、室内遊び増やすようにしてみます✨
ありがとうございました💓- 8月4日
りんご
コメントありがとうございます😊
やはり日中はやめた方が良いですよね😭💦 少し出ただけで子供も私も汗だくです〜😓☀️
水遊び良いですね‼
お風呂掃除してると必ず寄ってくるので、お風呂で遊べるグッズでも買って︎遊ばせてみます☺️✨
参考になりましたー✨
ゆず
汗だくになりますよね💦子どもの方が地面に近いし、より暑いですよね😓
もう、お風呂掃除も遊びにしちゃってます🛁スポンジ渡しておくとはりきってゴシゴシしてくれるので(笑)
りんご
わー可愛い♫お風呂ゴシゴシありがたいですね🥰笑
外で帽子かぶせても暑くてすぐ脱いじゃうし太陽が出てる時は避けようと思います👍😘