
コメント

Mm
教習所の事務の仕事をしていました。
赤ちゃん連れて教習所に通う方もよくいます。
教習している間は事務員か手が空いている指導員が面倒を見て、休み時間にお母さんに返して…って感じでした。
送迎バスにチャイルドシート付けたり、教習所によってきちんとした託児所があったり、私の所みたいに素人の事務員が面倒を見たりと色々だと思うので、通う予定の教習所に話をしてみるといいですよ♪
あと、なるべく毎回同じ時間に教習を入れたりすると赤ちゃんへの負担が少ないと思います。
Mm
教習所の事務の仕事をしていました。
赤ちゃん連れて教習所に通う方もよくいます。
教習している間は事務員か手が空いている指導員が面倒を見て、休み時間にお母さんに返して…って感じでした。
送迎バスにチャイルドシート付けたり、教習所によってきちんとした託児所があったり、私の所みたいに素人の事務員が面倒を見たりと色々だと思うので、通う予定の教習所に話をしてみるといいですよ♪
あと、なるべく毎回同じ時間に教習を入れたりすると赤ちゃんへの負担が少ないと思います。
「学校」に関する質問
ネガティブな質問すみません。 どんどん育児が嫌になってきて仕方ないです😖 昔はまだ余裕あったからかそこまで思いませんが 最近はとくに子供といても楽しくないし面倒だなって思うことがふえました。 昔はよく写真撮っ…
愛媛県松山市。今年一年生です。登校班の場所が全く分かりません💦〇〇さんの家の前と💦近所に小学生いなくて分からず💦班長さんの名前のもあったけど、🏠分からず💦 誰か挨拶とかくるのかなー💦学校に問い合わせたらいいのか…
睡眠についてです。 ずっと悩んでいます。 小学生の頃から、よく寝ていました。 朝も起きれなくて、授業中も眠かったです。 今思えば、学校ではいじめられて 家では親に気を使う日々、家庭内環境も悪く 逃げる場所がな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mm
あ、見落としてましたが早速明日から通うんですね(^_^;)
教習を1時間空けて、その間に離乳食やおむつ替えなど時間に余裕を持つお母さんが多かったように思います。
教習中は旦那さんや自分のお母さんなどに待合の所で面倒を見てもらう方もたくさんいました。
かな0109
返事が遅くなり申し訳ありません(^_^;)
一時間空けるなども出来るんですね!知りませんでした!
出来るだけ子供の負担にならないように時間を組んでいきます!ありがとうございました(*^^*)