※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

子供が保育園に行くのを嫌がることについて悩んでいます。親の愛情不足や対応に問題があるのか心配です。

子供の登園渋りについて質問です。
上の子が保育園に行っており、今まで順調過ぎるほどイヤイヤ言わず別れ際も泣かずに保育園に通ってましたが、最近週に1度ほど保育園ヤダと言って泣き喚くことがあります。先週はあまりに泣くのでお休みさせましたが、泣けば休めると思われても困るなと思い、今日は何とか連れて行きお昼食べたら迎えに来ると約束しました。別れ際も汗びっしょりになるほど泣いて、先生が来てくれて何とか別れましたが、「あんなに泣いててかわいそうなことをしたかな」「今まで頑張りすぎるほど頑張っていたからおやすみさせても良かったかな」「保育園ヤダと言うのは私の愛情不足かな」と考えてしまいます…。

保育園ヤダと言うのは、親の愛情不足ですか?下の子を放っておいて先に上の子の相手をしていて、愛情を注いであげているつもりだったのですが…💦
普段聞き分けが良過ぎるくらい良い子で気持ちの切り替えも早いので、ここまでイヤイヤと引きずる事が今までになく、私が悪かったかな、もっとこうできたかなと悩んでしまいます💦

コメント

ありんこ🐜

ママと居たいから保育園いやなんだなと
私は思うようにしています。
けど、バイバイするときだけ
泣いて、その後はケロッと
遊んでいるのではないですかね!
うちの上の子はそうですよ♪
夕方迎えに行くと
元気に遊んでいて先生に
笑顔でバイバイしています。

メメ

親の愛情不足とは違うんじゃないですか?
寧ろママが大好きで離れたくないから行きたくないとかあるのかもです。
やっぱりまだ2歳だし、ママと一緒の赤ちゃんが羨ましくなったりとか。
普段が良い子ならその反動もあるのかもだし、何かしらどうしても園で嫌なことがあるのかもだし。
何かしら、理由はあるかもだけどイヤイヤ期もありますしね。
2歳過ぎなんて何もなくてもイヤイヤ言う時期でもあるので、都度その要求には同意してあげつつ、でも頑張ってもらうように促していくしかないのかなって思います。

nico *.

現在は、産休でおやすみしていますが 保育士をしています◡̈

別れ際に泣かれると不安や心配、罪悪感等 たくさんの感情が沸いてこられますよね。今までが順調だったとのことなので、余計に不安になりますよね💦 色々な事を考えてしまいマイナスに捉えてしまうかもしれませんが、愛情不足という訳ではないと思います☺️ むしろお子さんのことをよく考えておられて、文を読んでいてたくさんの愛を感じました😊
赤ちゃんが生まれてもどかしい気持ちがたくさんあったのかもしれません。担任していた子の中には、半年以上赤ちゃんに触れることが出来ない子もいました。上のお子さんもたくさん葛藤している最中なのだと思います。泣くのも嫌々するのも子どもなりの表現の一つです。決して悪いことではありません。むしろ自分の思いを少しずつ出そうとしているのかなと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
それに付き合っていくのは心も体もしんどいかもしれません💦 大好きなお母さんにそんな思いをしてもらいたいのではなく、ぎゅーっと抱きしめてもらいたいのかもしれませんね( ˊᵕˋ )💓

日中の様子やお迎え時の様子は分かりませんが、その時間は笑顔で過ごしておられるようなら大丈夫ですよ◡̈⃝︎⋆︎*
泣いた日ではなく、笑顔でバイバイできた日をしっかり褒めてあげてください(﹡ˆᴗˆ﹡)

そしてお母さんも自分を責めないでくださいね!!!