
口座の暗証番号を2回間違えてしまい、ロックされている可能性があるか、口座解約は可能か相談したいです。
やった事ある、知ってる、銀行員の方に質問です。
長年使っていない口座があり、暗証番号番号も
多分これかな?と言うのを2回いれました。
1回目、お取引できませんと言われたので
暗証番号を違ったかと思い
2回目違う数字を入れました。
ですが、またお取引できませんと言われたのですが
過去に暗証番号を間違えてロックされている
可能性が高いでしょうか?
全く記憶がなく💦
※休眠口座にはなってません。
また、この状況で口座解約は可能でしょうか?
もともと使ってない口座なのでできれば解約したいと思っています。
- ゆう
コメント

らら
ロックがかかっていると暗証番号すら打てなくなり、窓口にお越し下さいやこのカードはご利用できませんなどと表示されるのでロックはかかっていないと思います😊
なので暗証番号が間違っているかなと...
3回間違えるとロックがかかってしまうのでこれ以上は試さず、通帳と印鑑があれば引き出しも解約できるので窓口に行ったほうがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
私の勤めてるいる金融機関では6回目でロックがかかります💡
解約するのであればロックがかかっていようと関係ないのであと数回心当たりのあるものがあれば、試されても良いかもしれません😅笑
結婚した際にお名前やご住所は変更されていますか??されておらず免許証に旧姓・旧住所の記載がなく更新してしまっていると残高等によっては戸籍謄本が必要になる場合があります💦
変更されていれば免許証、通帳、届出印、キャッシュカードがあればすぐに解約できます💡
-
ゆう
銀行ごとに違うのですね!
参考になります!解約しようと思ってて、ロックされた口座は無理ですと言われたらどうしようかと思ってました💦- 8月4日
ゆう
ご丁寧にありがとうございます💦早速解約に行きます!!