
8ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談です。離乳食後のミルクを減らしても大丈夫か、離乳食を増やすべきか悩んでいます。食欲はあり、体重も増えているが、肥満の心配もあります。3回食はいつから始めたらいいでしょうか。
8ヶ月ちょっとの子供のミルクの量について教えてください!
完ミで、生まれてから重度の病気だったもので細くてずっとミルクを沢山飲ませることに必死だったのですが、最近平均より体重が重くなって結構増えていることに気づきました😅もうすぐ9キロになります。
朝180~200ml
朝離乳食120~140gくらい
離乳食後80ml
おやつ時200ml
夜離乳食120~140gくらい
離乳食後30~80ml
寝る前180~200ml
1日のミルク700~750mlくらいです。
離乳食は何でも嫌がったりしないであげるともっと食べそうですが、途中からウプッウプッといってかなりゲップし出すし後半は何か文句言いながら?食べたりするので満腹なんだと思います。。。。
なので離乳食後のミルクは無理して飲ませなくても大丈夫でしょうか?お腹すいて泣くことはありませんし、常に1日満腹そうではあります😭
この前まではもっとぶくぶくして欲しいという一心だったのに、今じゃ「もしや将来肥満児になるのではないか」と不安になりました😅💦
もし離乳食後のミルクを減らしていくと1日600mlとかになるのですが大丈夫でしょうか?その場合、多少無理しても離乳食少し増やした方が良さそうですか?
また3回食はみなさまいつから始めましたか???
質問攻めすみませんよろしくお願いします💐
- おむれつ(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

COCORO
離乳食は離乳なのでミルクをへらして離乳食を増やしたらどーでしょうか??
うちの子は2ヶ月末からミルクは規定量の半分以下しか飲んでなかったので😅
栄養士さんと相談して離乳食を食べさせてましたよ😊
トータルで一食に200食べてました
その時期だと軟飯100
おかず
100食べさせてましたよ?
マックスが200グラムと言われてました。
結構たりると思いますが
もしそれでも足りないなら
柔らか過ぎて 丸呑みしてたり 大きさが小さすぎるんだと思いますので 離乳食の調整をされてみてください。
うちの子は9ヶ月から3回食になってました。その頃は寝る前にしかミルク飲んでません。
8ヶ月頃は離乳食後のミルクは飲んでませんでした。
試しにミルクなしで様子みてみてはどーですか??
そんなにミルクいるのかなーって思います😅
コメント