※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
家族・旦那

お盆に遠方で帰れないため結婚して一年目なんですが旦那の実家になにか…

お盆に遠方で帰れないため結婚して一年目なんですが旦那の実家になにかおくるべきですか?

コメント

deleted user

送った方が良いかなと思って私は毎年送ってます😵

  • なお

    なお

    なんっていって送ってますか?

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に何も伝えてないです🙅🏻
    私の姉達も皆送ってるので送ってるって感じです😵😵

    • 8月4日
まい

御中元はしましたか?御中元送ったのなら送らなくて良いと思います。むしろ御中元以外はしなくて良いのではないでしょうか?

  • なお

    なお

    お中元は仕事忙しく送れなかったです

    • 8月4日
  • まい

    まい

    では残暑御見舞でいいんじゃないですか。

    • 8月4日
  • なお

    なお

    ありがとうございます

    • 8月4日
Maddie

みんなで食べてくださいって感じなら送りますが、御中元としてなら送りません。御中元として送ると一生送り続けないといけないので…

実家から義実家へは、御中元、お歳暮のやり取りはあります。

deleted user

回答されてる皆さんがしっかりしていて驚きです👀💥

我が家は何もしていません。お互いの両親も😅

もちろん主人の実家へ行くときは手土産持って行きます😊(遠方なので会うのは年に1~2回ですかね)でも義母がいつも手ぶらでいいのに~と言うので気を遣われない程度のちょっとしたお菓子にしてます。

毎年送られてる方もいらっしゃるようですが、そのつもりがないなら『今年はコロナで帰れそうにないので、良かったら皆さんでどうぞ』って感じで贈りますかね😊

はじめてのママリ

車で40分くらいの距離ですが、毎年お中元とお歳暮は送ってます!😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家⇆義実家
    実家⇆我が家
    義実家からうちへは来たことないです笑
    ちなみに結婚して4年目で、結婚した年から送り続けてますよ!私は送るの苦じゃないので、めんどくさいともなんとも思ってないです😊

    • 8月4日
はじめてのママリ

送ってないです😂
私の実家は義実家に送って
義実家も私の実家に送ってますが
私たちからは何も送ってません!