
妊娠14週でつわりで-7kg、流産経験ありで検診不安。妊娠悪阻で仕事休んでいるが、診断書の期限が迫り不安。コロナも心配。診断書の延長について相談したい。
やっとこさ妊娠14週😭
つわりで体重は順調に-7kg😭
ぽっちゃり体型でよかった😭
明日は1ヶ月ぶりの検診。
前回、前々回と流産しており、
全然検診が楽しみじゃないし、
どうせまたダメなんでしょと
心のどこかで思ってしまいます。
その方が本当にダメだった時に
ダメージが少ないから‥最低ですよね😭
妊娠悪阻で2ヶ月仕事もお休みさせてもらっており、
8月6日で診断書の期間も終わってしまう😭
全然つわり終わってなくて、毎日けろけろ
してるけど、また診断書書いてくれますかね?😭
もう14週だし、2ヶ月も休んだんだから
大丈夫でしょって言われそうで怖いです😭
あ〜コロナもあるし、
考えることいっぱいでモヤモヤします😭
- 🍑🍑(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠14週おめでとうございます🎉♡
つわり辛いですよね…
私は4wから産むまで終わらなかったのでお気持ち本当によくわかります😭
ただでさえ辛いのにコロナで今の状況で本当に大変ですよね😭
毎日お疲れ様です👏
お仕事お休みで周りに申し訳ないと思ってしまうかもしれ
ませんが、今はお腹の子を第一に守ることだけ考えて良くなるまで休んでいいと思います😊
先生は診断書きっと書いてくれると思いますよー!
お子さんすくすく育ちますように🌸

ぽこママ
上の方の返信コメントを読んだのですが、お仕事先によると思いますが私傷病手当金をというのが請求できると思いますよ😊✨
先生につわりでどうしても仕事には行けません的な証明をしてもらえればもらえると思います♡
私もつわりで行けなかったときに請求してもらってました😊✨
もし見当違いな意見なら申し訳ないです💦💦
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💕
貰えるものは貰おうと思って、職場から傷病手当の紙は取り寄せ済みです😂笑
少し減ってしまいますが、有給は産休前に使いたいのでとっておきたくて🤔- 8月8日

4人ママ❣️
おはようございます。いま3人目がお腹にいます😁ほんまは、4人目でした。。去年に、3人目の子を授かり、妊婦検診を目前に死産しました。流産は計りしれない悲しみに追い込まれますね😢これは、自分しかわからない事です。私も、今回出血あり2週間仕事休みましたが次は悪阻と、、よくならず。でも、前回があるからこそ、先生はもえこんぐさんの体調優先されるはずです。赤ちゃんの事も信じてまちましょー😁⭐️私も、今I4週で悪阻徐々に落ちつきかけてです😁後、少し頑張ってください‼︎‼︎‼︎
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💕
死産、流産とは比べものにならないくらいの悲しみですよね、きっと😢
先生が前回、前々回流産した時とかわってしまって心配していましたが、とっても寄り添って下さる方で安心しています😣
今回は薬を飲みながらの妊娠で、今まで超えられなかった週数を超えたので、嬉しい半分不安半分です💦
死産‥と、どうしても頭によぎってしまいます😢
ただでさえ不安なので、悪阻くらいは解放されたいですよね!!笑
暑いし、コロナだし大変時期だけど、一緒に頑張りましょ😣💕- 8月8日

はんぺん
職場はどのような環境なのでしょうか??もしかしたらコロナを理由にして、休めるかもしれないですよ!
私は接客業で通勤は電車なのでいつ感染するか不安です、と先生に話したら母性健康連絡カード?を書いてくれました!「通勤、職場環境がコロナ感染の不安があるため休業が望ましい」 みたいな感じです👏
これのおかげで産休まで会社休むことになりました😂
赤ちゃん大きく育ってること祈ってます😌🌈
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💕
職場はショッピングモールの中にある、親子の室内あそび場のスタッフです🤣
玩具売り場もあるので接客もありです😭
しかも今は独自の非常事態宣言が出ている県です😩
今回は悪阻で1ヶ月書いてもらえましたが、まだコロナが酷いようでしたら、そちらを書いてもらおうと検討してます🤔
失礼ですが、そちらでお休みをした場合、お給料はどうなるのでしょうか??💦
差し支えなければ教えて頂きたいです💦- 8月8日
-
はんぺん
返信遅くなり申し訳ありません。給料に関してはその会社によるみたいですが、私は「休業」という扱いになり6〜7割くらいに減るみたいです😔
私の会社の場合ですが、つわりで休むと無給でコロナだとお金出ると言われました💦
お休みする以外にも時短勤務にして時差通勤にしてもらう、コロナの感染が少なさそうな部署(内勤など)に移動させてもらう、など要求することができます😊
病院の先生に「妊婦でコロナに感染したら大変だから、配慮しろ」ってカードに書かれると、会社はなにもしない訳にいかないんです!これは厚生労働省が決めた新しいルールで、来年の3月まで使えます👏
休んだら申し訳ないと思ってましたが、同僚よりも赤ちゃんを優先させる!と強い気持ちで休んでます😂
復帰したらなに言われるかわかりませんが、赤ちゃんのためなので言わせておこうかと😁
長くなり申し訳ありません🙇♀️- 8月8日
-
🍑🍑
詳しく丁寧にありがとうございます😭💕
育休をとるつもりでいるので、コロナでの休業は手当の計算に入るのかどうかが謎です🤔
ちょっと調べてみます〜!!
幸いにも会社はオープニングから私がいることもあり、すごく心配してくれて、私の思うままに配慮してくれているのでありがたくて涙がでます😭笑
店長にも、休むことに気を使うと思うけど、お店としても気を使われることに更に気を使うし、心配のエンドレスだからもう気にしないで自分のことだけ考えればいいから!!と言われ、めちゃくちゃ甘えています😢
そこまでしてもらっている以上、元気な赤ちゃんを産むことが最大の恩返しだと思うので、頑張らねばと‥💦
もう少しで安定期、お互い頑張りましょう〜💕💕- 8月11日
🍑🍑
何とお優しい言葉😭💕
ありがとうございます😭
無事検診も終わり、診断書も辛ければいくらでも書くよ!と言っていただけました😣✨
お金はなくなりますが、せっかくなのでゆっくり過ごそうと思います🙆♀️!