![ryo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期についての進め方について相談です。10倍粥と野菜をスタートするタイミングや、かぼちゃやさつまいも、トマトを食べさせるのは適切でしょうか?
離乳食初期について
こんにちは。離乳食をスタートとして明日で1週間になります。
本やネットではそろそろ10倍粥に加え野菜をスタートしてもよいとなっているのですがどのように進めたらいいのでしょうか?
よろしければ教えて下さい🥺
ちなみに今日はベビーフードのかぼちゃとさつまいもをトライしました。明日はトマトをチャレンジしようと思うのですが。。こんなかんじでよいのでしょうか??😢
- ryo(4歳11ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1日目はかぼちゃ1さじ、2日目は2さじ、3日目はにんじん1さじ、4日目は2さじ…って感じで進めて行きました😃
初めての食材はアレルギーが出たら困るので、1日一種類だけと決めていました😌
![小太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小太郎
初めての食材は1種類/日が基本です😄
野菜始めたばかりでしたら、1種類につき2ー3日続けて与えて様子をみると安心です。
カボチャ&サツマイモは本日が初めてですか?でしたらあと1-2日あげます。それが終わってから次の野菜を始めます。トマト🍅を始めるときも、2-3日続けて下さい。
1ヶ月はそんな感じで進めていけばいいと思いますよ👌
![ななっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななっつ
離乳食スタートお疲れ様です!
いいと思います🙆♀️
お芋系は優しい甘さで赤ちゃんも食べやすいと思います!
トマトなどの酸っぱい系や、青物系を食べた時の反応が面白いので、少しずつなので時間はかかりますが、いろいろ食べせると楽しいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食始めて1ヶ月経ちました(^^)
私は二週目から野菜を始めて、月火…人参、水木…かぼちゃ、金土…とうもろこし、って感じで週に三種類食べれるようにやってます✊
野菜はアレルギー少ないとはいえど、第一子で全然わからないので、1日目は二口くらいのごく少量でアレルギー出ないかみて 大丈夫なら二日目は小さじ1で進めてます☺️
![あやか(27)🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか(27)🔰
アレルギー出たら怖いので、1週間同じ野菜を与えて、大丈夫だったら、次の野菜というふうにしていました😊
コメント