 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
我が家はオヤツ1日1回です。
ボーロやハイハインなど、まだ赤ちゃん用のお菓子です😊
歯磨きは夜だけです🙋♀️笑
 
            はじめてのママリ
芋かおにぎりかヨーグルトかチーズか果物を15時のみあげてます🤗
歯磨きは、朝と夜の2回です!
本当は食べたらするってしたいけど、歯磨きなかなかさせてくれないので難しいです💦
そんなにやらせてくれるなんて素晴らしいです(><)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 うちは離乳食全然食べないんですがしばらく2回あげてても良いと思いますか?😣
 おにぎりとかヨーグルトじゃなく赤ちゃん用のお菓子ばっか与えてます、、
 
 娘が写ってる動画みせながらいつも磨いてます😳
 携帯なくてもたまに磨かせてくれますが、念入りにやりたいので携帯に頼ってしまいます💦- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 食べる量が少ない子は、朝と昼からに2回で捕食って感じにしたら良いと小児科で言われましたよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ 
 後は、お菓子だとあまり栄養も無いし、美味しいからご飯食べなくなるよーと小児科で言われました😭
 
 見せてても払い除けられます💦
 それを何回か繰り返して磨くって感じで…やっぱり頼っちゃいますよね!
 それでもしっかり磨かせてくれるなんていいお子さんですね🥰- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね、、栄養取れてないだろうなとは思ってましたがやっぱりですよね💭 
 チーズ、さつまいも、おにぎり、蒸しパンとか全然食べてくれなくて困ってます💧
 
 携帯払い除けるんですね😨
 やっぱ口の中触られるのはみんな嫌ですよね💭
 今はなんとかそれで安定してるので助かってます🥺😭- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 上記の物意外でも、ブロッコリーとか枝豆とか納豆とか何かしら離乳食で食べてくれる物ありませんか?💦 
 姪っ子がおやつばっか小さい頃から貰っててやっぱり、ご飯全然食べなくてお菓子は食べるって子になってました(´;ω;`)
 
 
 携帯じゃなく、歯ブラシを払い除けますw
 磨かせてくれるなら何でもありですよね✨
 うちの子早く慣れると良いんですが😱- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご連絡遅くなり申し訳ありません。。 
 仰ったものは食べてくれないです。。
 野菜単体で言うとナス、ズッキーニ、にんじん、いんげんならそのまま食べてくれます。
 そうなんですね、、、もう手遅れなのかな😭
 ショックが大きいです💧
 
 そっちですねw
 勘違いしてました😂
 そうです!YouTube観せながらご飯あげてる方もいますし、それぞれですよね☺️- 8月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ 食べてくれる物とちょっと大変ですが、食べてくれない物少しを出してあげたら良いと思います🤗 
 まだ1歳2ヶ月ですし、これから調整していけば大丈夫ですよ✨
 うちの子も嫌いな物はご飯入れようとしたすきに突っ込んだり、出しても何回も口に入れたりで食べられるようになったりもしているので、まだまだ可能性ありますよ!
 無理せず、食べそうな物や好きな味付けにしてみても良いかもです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ- 8月4日
 
 
            おのづか
おやつ一日1回、15時くらいにあげてます。
ローソンで売ってる柔らかめの干し芋が大好きで、家では毎日あげてます。
保育園だとおにぎりとかカップケーキ、ナポリタンが出る日もあるそうです。おやつというよりがっつり補食って感じですね。
歯磨きは今のところ夜だけです!しかも歯ブラシ咥えてもらっておしまいみたいな🤦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 干し芋好きなんですね! 
 ナポリタンって普通にご飯ですね😳
 うちは離乳食全然たべてくれないので、卒乳(ミルクのみ)しても意味がなく今寝る前のみあげてます。。
 しばらく2回のままでもいいと思いますか?
 補食というか普通の赤ちゃん用のお菓子しかほとんどあげてないですが、、
 
 夜だけの方意外と多いんですね😳- 8月3日
 
- 
                                    おのづか 色々あげたんですけど一番受けが良かったのと、母は袋開けるだけで楽なのでテッパンです笑。 
 ナポリタンはびっくりしました!でもおかわりしたらしいです🙃
 お陰で夕飯あまり食べず😂
 
 ご飯食べないの心配ですよね💦
 体重増えないようであればおやつでフォローすることになるので2回でいいかと思います🤔
 野菜ボーロとかに牛乳かフォロミをプラスしたらバランス良くなるかな…?
 試すのも気力要りますよね、娘さんのヒットになるものが見つかるといいですね!
 
 毎回歯磨き尊敬します!
 うちは歯が生えるのがものすごく遅くて、ようやく上が生え始めたっていうのがあります💦
 習慣付けたほうが絶対いいですよね🙃- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご連絡遅くなり申し訳ありません。。 
 わたしもびっくりしました😭
 いっぱい食べてくれるのはありがたいけど家でせっかく用意したご飯食べてくれないと切ないですよね😭
 
 フォロミは今夜寝る前のみあげてます。
 牛乳そのままあげたことないんですが、冷たいままあげていいんですかね?
 量はどのぐらいあげていいんでしょうか?😣
 
 そうだったんですね!
 歯が生えてくるのが遅いと心配なりますが、その分歯磨きへのストレスは軽減されるのである意味助かりますよね💦
 奥歯生えてきたら歯磨きどうなるんだろう、、って今から心配なのでまだ生えてこないでって願ってます😂- 8月4日
 
- 
                                    おのづか ご丁寧にありがとうございます! 
 切ないですね😂保育園のご飯の方が美味しいのね🙄笑
 
 一歳過ぎたらそのままで大丈夫らしいですよ!
 最初はそんな沢山飲めないと思うし、お腹が繊細だと下したりするかもなので、
 ちょっとだけレンチンしたのを少しずつあげて、慣れたら量を増やしたりするといいのかな?と思います。
 うちは一歳なったくらいから少しずつあげはじめて、今は冷蔵庫から出したてのキンキンのやつを1食あたり50~100mlくらい飲みます。
 小児科の一歳検診の時に、200くらいまでなら飲ませてもよいと言われました!
 フォロミあるならフォロミでもいいかもですね!
 
 そうなんです、心配しつつも歯磨きしなくてよかったので今まで楽だったのが手こずってます🙃
 奥歯絶対大変ですよね🙃ゆっくりにして欲しいです!- 8月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そう思ってしまいますよね🥺 
 
 でも50〜100ほどなんですね!
 一気に飲んじゃいますか?🤤
 ちなみにどこの牛乳あげてますか?
 質問ばかりですみません😣
 
 わかります😊
 いずれ必ず生えてくるからゆっくり出ておいでって思います😂- 8月4日
 
- 
                                    おのづか 一緒に食べてるものにもよりますが、だいたいそのくらいですね! 
 一気にではなく、食べて飲んで食べて…みたいな感じでちょっとずつ飲んでます。個人差はあると思います🤔
 飲む量はなかなか増えませんが身長体重も伸びてきたし、お通じも硬めだったのがちょうど良くなったので無理なく飲める量で今はいいかなと思ってます🥛
 牛乳は買いに行ったときに一番安いやつですね😂ただ『成分無調整』って書いてあるのを選んでます!
 
 ほんと、ゆっくり出ておいでですね🤗笑- 8月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
わたしも同じものあげてます!
離乳食全然食べないんですが、しばらく2回でもいいと思いますか?🥺
夜だけなんですね😳
退会ユーザー
オヤツ1回減らしても、ご飯食べないですかね?😌💦
2回でもいいと思いますが、ご飯全然食べないのであれば、その内1回をお菓子じゃなくて、おにぎりやパンやサツマイモとかあげるのもアリかなぁと思いました😊
はじめてのママリ🔰
試したことないです💦
おにぎりやさつまいも食べないです、、
赤ちゃん用のクッキー、ボーロ、スナック菓子ばっかりで💭
時々パンやヨーグルトはあげてますが、朝食に毎日出すので飽きないかな?と思い避けてました💦
被るのは仕方ないですかね?🥺
退会ユーザー
お菓子の味をしめちゃった感じがしますね😭
被るのは仕方ないと思いますし、オヤツにお菓子あげるよりは全然いいと思います✨
はじめてのママリ🔰
ご連絡遅くなり申し訳ありません。。
ですよね!ちょっとあげるもの見直したいと思います🥺