
コメント

ママリ
保険適用で先週ミレーナ入れてきました!費用は最初の受診で2000円くらい、ミレーナ挿入で9000円くらいでした。
装着後の変化はまだ分からないのですが、現在おりものシートで大丈夫なくらいの不正出血が続いている状態です。しばらく続きそうです☺️
量や生理痛など、特に検査とか何かされるわけではありませんでした!自己申告です。
生理痛や経血量が、自分が生活する中で支障や苦痛があるのならば、気にすることなく受診していいのではないかと思いました✨
ママリ
保険適用で先週ミレーナ入れてきました!費用は最初の受診で2000円くらい、ミレーナ挿入で9000円くらいでした。
装着後の変化はまだ分からないのですが、現在おりものシートで大丈夫なくらいの不正出血が続いている状態です。しばらく続きそうです☺️
量や生理痛など、特に検査とか何かされるわけではありませんでした!自己申告です。
生理痛や経血量が、自分が生活する中で支障や苦痛があるのならば、気にすることなく受診していいのではないかと思いました✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
39.6度😭 15時ごろに熱いと思って測ったら高熱🤒💦 考えてみたら昨日の夜からちょっと食欲なかったな、、 昨日から鼻水も出てました、、、、 先々週まで風邪拗らせて気管支炎と中耳炎になって、 入院してたのに😳 昨日、経過…
下の子がカップ麺の汁をこぼしてしまい。火傷してしまいました。水で流しましたが、今こんな感じです。 小さい水ぶくれが1つ、薄い皮がめくれています。 明日、かかりつけの小児科に行った方がいいですよね
ポツポツ発疹の写真すみません🙏 昨日のお昼から40.1度出ています。 今日、色々と検査しましたが 診断名は出ませんでした。 血液検査?CRPで数値が70を越えたので 強い細菌性の風邪ではと言われました。 かなり強い抗生…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
嫁子
回答ありがとうございます!!
保険適用だとだいぶお手頃価格ですね😳
保険適用外だと55000円と言われてて…🤦♀️
症状は自己申告なんですね😳
あさんはどの程度の症状で、何と言って受診されましたか?
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
そんなに高いんですね😭‼️
私は、2日目の量が多くて、夜寝てると必ず布団に染みてしまいます。(でも、それ以外はたぶん酷くはないと思います)
「産後経血量が増えたのと、生理前のイライラが酷くて…」と言いました。
量のこととか、何も聞かれなかったので、何も伝えていません。量が増える理由として腫瘍などが考えられると言われ、内診されましたが、特に異常は見つからず。(検査されていないというのは、量とか生理痛に関する検査ということです)
改善策としてミレーナとピルを教えてもらいました!