
3歳の子供に腐ったスイカを食べさせてしまったことを心配しています。今のところ症状はないですが、下痢や嘔吐が出る可能性について知りたいです。対処法はありますか。
3歳の子供に腐っていたスイカを食べさせてしまいました。数日前に一口大に切ったスイカをタッパーに入れて冷蔵庫に入れてあったものを出し、後から私が口に入れると異臭と粘りがありヤバイとおもいました。子供が食べた瞬間を見たわけではないのですが、フォークに刺すところはみました。食べたとしてもひとかけですがとても心配です。下痢嘔吐など苦しい思いをさせてしまうでしょうか。なにか対処法はありませんか?今食べてから30分ほどたっていますが、とくに症状はないようです。色々調べて下痢嘔吐がでるとしたら3時間後とかかいてあります。自分の責任だとはわかっていますが涙が出ます。どうしたらいいかわからず質問させていただきました。
- ユキ
コメント

まりも
食べてしまったものは、今からどうすることも出来ないので、様子見するしかないと思います( ´•ω•`)
もし下痢とかしたとしても、下痢止めとかを飲ませるのは逆効果なので、とりあえず悪いもの出させるためにも全部ださせて、脱水ならないように水分補給させてあげるのがいいですよ◎

ママ22
とりあえず水分取らせてあげてください!
甘いものよりお水やお茶が良いと思います!
後はお子様の顔色や体調の変化をこまめに気にしててあげるくらいしか今は出来ない気がします…!

ユキ
お返事ありがとうございます。様子を見ながらお茶をできるだけ飲ませます。
今のところ問題なく、機嫌よくいつも通り寝てくれました。
ユキ
早い返事ありがとうございます。そうですよね。食べちゃったものはしょうがないですよね。水分しっかりとらせます。