お昼寝についての質問です。お昼寝の時間帯や寝かしつけ方について悩んでいます。朝早く起こすべきか迷っています。お昼寝事情を教えてください。
お昼寝についてです😴お昼寝は時間で寝かしつけてますか?それとも子供が眠くなってから寝かしつけますか?
午前中に1回、午後に1回お昼寝して欲しくて10時くらいに抱っこで寝かしつけようとするんですが、1時間くらいたっても眠くないみたいで下ろしてくれと催促されます😭
そうすると結局お昼前くらいにグズリだしてお昼寝するんですが、1日1回になってしまいます😢
朝早く起きても遅く起きてもだいたい11時過ぎに眠くなるみたいなんですが、やっぱり朝は早めに起こした方が良いんですかね?☀️
みなさんのお家のお昼寝事情教えてください🙌
- MAY6(9歳)
コメント
ちゅーらん
うちも10ヶ月です🙌
うちはだいたいお昼ご飯前に1回目の(10時過ぎ)ネンネです!1時間寝ないくらいです🌻
2回目は夕方4時とか5時に1時間程度です🌌
寝かしつけはしてないです😃
寝かしつけようとする時間がもったいない気がして...😅(笑)
眠くなってクズり出したら寝かしつけします🐰
でも、確かに朝起きるのが早いと午前睡も早い時間になる気がします!!
凡子
うちの子は寝ない時はまっったく寝ないです
いつも朝は7時に起床
昨日は、そっから11時半に30分寝て19時半まで、ぶっ通しで起きてました。
しかも構わないとグズル。
母クタクタでした笑
お昼寝する時は
10時半~12時
14時~16時
18時半~19時過ぎ(本当はこの時間寝て欲しくないのですが)
こんな感じですかね
↑
ただこのお昼寝タイムはごくたまにです💦
息子はショートスリーパーのような気がします☁️
夜はしっかり寝てくれるので良いかなぁと思ってます💦
-
MAY6
コメントありがとうございます!
1人で遊んでくれると助かるけどずっと構ってだと大変ですね😢
夜しっかり寝てくれるのは有難いですね😚
意外とお昼寝しない子が多くて、うちだけじゃないんだと安心?しました👶🏼- 7月3日
にゃあー
うちは寝たり寝なかったりです。
今日は10時半ころから寝てます😊
平日は午前中にスーパーに行くので帰りに寝る時が多いですが、それから午後は昼寝をしない事が多くなりました。
朝は7時前後に自分から起きてきます。
寝させたい時は抱っこ紐です😅
-
MAY6
コメントありがとうございます!
午後はお昼寝しないんですね👀
自分から起きてきてくれるなんていい子ですね❤️
うちは寝かしてたらいつまでも寝ていて困ります😂笑- 7月3日
プポ
うちは10時〜11時くらいに眠くなり始めるので、そうなったら一緒に横になっていると寝ます。1.5〜2時間くらい寝て、お昼寝はその一回だけです。
ちなみに夜は20時就寝、朝は6〜7時起床です(*´ω`*)夜中一度も起きません。
毎日ほぼ同じです☆
-
MAY6
コメントありがとうございます!
なるほど、1回のお昼寝でも時間を調節すれば2回きっちりお昼寝させなくてもいいかもしれませんね👍- 7月3日
へびいちご🍓
以前は時間を決めてたのですが、だんだん寝なくなってきたので、眠くなったら寝かし付けにかえました(*^^*)
朝は早くから勝手に起きちゃうのでわかりませんが、早くから起きてる時の方が眠くなるのは早いですね!
-
MAY6
コメントありがとうございます!
眠くなったら寝かしつける方が自分も赤ちゃんもお互い良さそうですね😚
なるべく早起きもさせようも思います☀️- 7月3日
MAY6
コメントありがとうございます!
寝かしつける時間勿体ないですよね〜😂
やっぱり早起きだと早めに眠くなるんですね😄