
コロナの感染が少しずつ拡大していってるから、お盆に実家に帰省するこ…
コロナの感染が少しずつ拡大していってるから、お盆に実家に帰省することが中止に。
実家の家族も医療従事者だから仕方ないことは十分わかってる。
GWもコロナの影響で帰省中止。
ほぼワンオペで、旦那さんの地元とは言えど、知り合いがいるわけではない土地で話を聞いてくれる人が近くにいないのは結構しんどい。
旦那さんに話しても、仕事してる方がもっとしんどい、俺の給料より稼げるなら、俺が主婦するとまで言われ、気持ちがどんどんしんどくなっていく一方。
こんなんで、今後ちゃんと子育て出来るか不安。
- まぃゃん(生後11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
俺の給料より~の言葉が、ほんとにムカつきますね!(すみません)
1番憎きはコロナなんですが、だからこそ誰かにあたれるわけでもなくてやるせないですよね。
ワンオペ、周りに誰もいない環境というのは苦痛なのはかなり分かります。
私もそれで病みました。
実家、帰りたいですよね...
どうしたら終息してくれるのか、本当に悩みます。
早く普通の生活したいですよね。

はじめてのママリ🔰
いくら稼いでるかわかりませんが、家事育児を一切せず、仕事だけしてればいいなら旦那より稼げます🙌
役職つくぐらい仕事だけでいいなら立場逆転なんてすぐです🙌
女を舐めてますね、旦那さん😂
テレビ電話などで顔見せてあげるだけでも気持ちは少し楽になりますよ😊
-
まぃゃん
家事を全くしないというわけではないんです。
でも、もうちょっと子供に関心待って欲しいなって思うことが多いです。
私が買い物に行くだけでも子供を見てられないですから💦💦ちょっと泣いたくらいでお母さんがいいんだってって決まり文句みたいに😰
気持ちに余裕がなくなりそうになったらLINE電話はしてます。
でも、やっぱり会いたくなっちゃいますね😓- 8月3日

退会ユーザー
完全なモラハラですね!
1日朝から晩まで子育てと家事やってもらいたいですよね😣
私は仕事一本の方が断然楽でした💦
-
まぃゃん
朝から晩まで、ほんとやって欲しいです。
自分のご飯を準備して食べるのだって一苦労なのに😅💦
家にいてグータラしてるわけじゃないのをなかなかわかってもらえないですね😭- 8月3日
まぃゃん
自分が移動することで、実家の家族にうつす可能性があると考えたら、移動しないのが一番いいのは十分わかってるんですが💦💦
とりあえず気持ちに余裕がなくなりそうになったら親にライン電話はしてます。
お盆には帰れるだろうって思ってた矢先の感染拡大😭
気持ちが折れちゃって😰