
コメント

退会ユーザー
まだ10週ですよね?

退会ユーザー
聴こえるのは、14週目からでは?😌😌
まだ早いかもしれません😰😰
-
HRK
14週くらいからしっかり
聞こえますかね(>_<)❓
昨日のお昼間は
ドッドッドって早い
心拍聞こえたのでもう
いつでも聞こえるかなって
思って( ; ; )💦
来週の金曜日が健診なので
まだ日にちがあり少し
不安になります(´°ω°`)。- 7月2日
-
退会ユーザー
一回は聴こえたのですね!♡
私も、探すのに苦労しました💦💦
健診まで間があると不安になりますよね💦
場所によって、とかあるのであまり気にしないで慣れてきたら、ココ!って場所が分かりますよ!♡- 7月3日

にゃん♪
お母さんの脈と聞き間違えているのではないでしょうか。
超音波なので長時間や頻繁な利用は控えたほうが良いですし、週数経過してからのほうが良いかと思います。
-
HRK
YouTubeにあがっている
赤ちゃんの心拍の音?
と一緒でドッドッドって
早い感じのが聞こえたので
赤ちゃんの心音かなと
思ったんですけど(>_<)
探すのにも時間が
かかりますし、
週数がもう少したってから
使ってみます(´°ω°`)
ありがとうございます!!- 7月2日

はるまま
10週だと中々探し当てられない感じです!
わたしも同じ頃、これかな?聞こえたような違うような...と逆に不安になってました(笑)
12、13週あたりからは徐々に聞こえやすくなり、今ではお腹に当てた瞬間に聞こえるって感じです(*^_^*)
病院の検診でも、心音確認してくれたので、家で聞いている音と一緒だ〜って分かりました!
あともう少しで聞こえてくると思いますよ★
-
HRK
12.13週あたりにもう一度
やってみます♡('∀`)
今の時期胎動も感じないから
本当に不安で不安で(இɷஇ )
聞こえるときを楽しみに
したいと思います('∀`)
ありがとうございます✨- 7月3日
HRK
そうです(>_<)
退会ユーザー
素人なら10週じゃほとんどの人が聞こえないと思いますよ
HRK
昨日のお昼間は
聞こえたんですけど
まだ週数も早いので
聞こえないときも
ありますよね(´°ω°`)
もう少し待ってまた
やってみます!!
ありがとうございます(^ ^)