
コメント

A
減らしてました!
息子の場合160飲んでたのを
離乳食あげた時のみ140とかです
体重が伸び悩んでたので少しだけ減らしてました。

おもち
基本的にはその考えでいいと思いますが、まだ始めたばかりで
量が少ないならミルクの量は
そのままでいいと思います!
うちの子は離乳食全然食べなかったのと
お腹すいてぐずりがすごかったので
ミルク飲んでから離乳食してました!
量はほんとに食べなかったし
今も食べないので
測ったことないですごめんなさい
-
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます!
食べなかったらミルク減らす必要ないですもんね!
いつものようにあげて、勝手にお腹いっぱいだったら赤ちゃんが飲まなくなるようなかんじでいいんですかね、、- 8月3日
-
おもち
様子見て食べるようなら20ぐらいずつ減らす感じでいいかと🤗
- 8月3日
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます😊
- 8月3日

はな
ご飯を結構食べるようになってからは、気持ち減らしてました。
あと、ご飯の直後じゃなくて1時間とか経ってからミルクあげたりとかしてましたね☺️
-
はじめてのママ🔰
食べるようになったら減らすかんじでいいんですね!!
ご飯後だと飲みが悪いからですか??- 8月3日
-
はな
これは私が勝手に思ってたことですが、いっきにお腹いっぱいになったら苦しいかな〜とかそういう感じです笑
ご飯のときは、飲む飲まない別にして、とりあえず水分としては麦茶出してました。- 8月3日
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね!!笑
水分は麦茶とかですか?- 8月3日
-
はじめてのママ🔰
あ、麦茶ですね!すみません笑
- 8月3日
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食あげ初めてすぐから減らしてました??
おかゆ小さじ1とかでも減らすんですかね?