

(๑・̑◡・̑๑)
肌着は必ず着せてますよ!
着せずに服着せた事ないです

ななみ
着せてます😃
保育園でも綿100%のTシャツ着てても着せて!と言われます。
水遊びの日の着替えに下着を入れ忘れただけで連絡帳に下着を入れてくださいと書かれました(笑)

ar
汗っかきだと尚更必要だと思います!肌着が吸ってくれるので!ユニクロのうっすいやつ着せてます😊

たまご
うちは下の子がとても汗かきです💦
なので肌着だけの場合が多いです😅
上の子は肌着プラスTシャツやワンピースですが、下の子は柄物のロンパースだけです。冷房対策としてかぼちゃパンツなどを持ち歩いてます。
下の子が小さいうちはロンパースで行けますが、大きくなったらどうしようかなぁと悩み中です😥
ママリでは肌着なしの人も多いみたいですよ!綿製のものなら問題ないそうです🙂

さらい
うちも着せています、、

you
うちは汗をあまりかきませんが、綿100%のTシャツ着せる時は肌着着せていません😊
Tシャツは汗を吸わないと聞きますが、同じ綿100%なのになぜ🤔?って思ってます😅
幼稚園の体操服(制服)はポリエステル入ってるので必ず着せるんですが。
仲良しのお友達が汗かきですが、その子も肌着着ていませんよ😊
ママ曰く色々試した結果、肌着着せてるほうが汗かくし。それならTシャツを変える。って言ってました❗️
うちに半日いた時は4枚着替えてました😄

はじめてのママリ🔰
着せてます(^○^)
家の中だと肌着だけで過ごしてます!

ふじのがや
皆さん着せてるんですね(・_・;
うちは去年も今年も夏は着せてないです。
肌弱男ですが夏場は肌着なしでも調子いいです😆
コメント