

はちぼう
月齢は違いますが、うちも冷凍ストックです😂
取り分けしていたのですが、来週から私がフルタイム勤務になるのでごはん作ってたら息子の夕食や就寝などが遅くなってしまうので、冷凍に戻ります😂
今日仕込みました👍
野菜とタンパク質が入った炊き込みご飯、おやき系、パンケーキなどが鉄板です。

kかか
私は職業訓練通いながら保育園預けてます😊
自宅に帰るのは17時ですが、冷凍ストックしてますよ〜😊
うちは、
カレー
シチュー
中華スープ(丼にできるように)
ハンバー鶏団子(うどん用に)
を常にストックしてます😅
一応、お野菜に種類を週によって少し変えたりしてますが、うちも息子が晩ご飯待てなくて😅
できるだけ早く作りたくて、結局チンできるものをストックしちゃってます💦

はじめてのママリ🔰
おかず系はまだまだ冷凍ストックです!
お好み焼き、ナゲット、ハンバーグ、ミートソース、カレー、グラタンなどを冷凍させておきます。スープ系は大人用に作ったのを薄めるか、子供用に別に作るかしています😄

まー( ゚∀゚)ー*
うちも、全く同じです!
専業主婦ですが、台所に立つとご飯が出てくると思い寄ってきては泣くので、まだ、ついつい冷凍ストックしてます。食に貪欲なので💦。
うちは、肉じゃが
ミルク煮
切り干し煮
煮豆などの煮物
つくね、
おやき
鯖の塩焼き
たまごやきなどの焼き物
チンゲン菜や小松菜のあえもの、
あと、朝のパンは10枚切りにきな粉ミルクを挟んで切って冷凍してすぐ焼けるようにしてます。
あとは、りんごヨーグルトやトマトなどですね。
はやく、とりわけしたいです💦

ままりん
私も単品で温野菜を冷凍ストックしてます🥦🥕🧅
便利ですよね!
コメント