
子供が遊びたがってても、相手の子供さんが嫌がってる素振りなら遊ばせない方が良いですよね?
子供が遊びたがってても、相手の子供さんが嫌がってる素振りなら遊ばせない方が良いですよね?
- あやさん(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ぬん
うちはそういう場合は遊ばせないようにしてます💦
なにかトラブルになっては嫌なので😫

mai
あきらかに我が子を苦手そうにしていれば気を使って誘えないです😢
-
あやさん
苦手そうというか‥そんな感じです。相手の子は年中なんですが‥うちの子が自由過ぎて意思疎通出来ないし、私が注意しても聞いてくれず‥その子が拗ねていく感じです
- 8月2日
-
あやさん
その子のお母さんは誘ってくれますが‥。遊びに行くと相手の子が微妙な顔するんですよね‥
- 8月2日

はじめてのママリ🔰
その時は遊ばせないです💦
実際 娘も遊びたいけど
明らかに えーーってみんな
なってるので もう帰ろうって
帰りました。
心がしゅんとしました😥
-
あやさん
心はしゅんとしますよね‥その子のお母さんは誘ってくれますが‥遊びに行くと相手の子が微妙な顔してて‥年中の子なんですがうちの子が自由にしすぎて意思疎通出来なくて‥
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちも近所の子なのですが
相手は5歳 6歳で遊び方が
違うからか 向こうは合わない
みたいで… お母さんは多分
なんとも思ってないんだと思います…
けどこちらからしたら嫌がっているの分かるし距離置いてます😥- 8月2日
-
あやさん
5歳、6歳って‥私の勝手な想像かもしれませんが、年下ノコだから、優しく接しようとか優しくしてあげようとか‥そう思ってしまいますが、子供は子供なりの思いがありますもんね‥╮(╯_╰)╭
実際、前に6歳の女の子にうちの子は全然遊べない!って言われたとき、え?って思いましたもん‥- 8月2日
あやさん
ですよね‥もうトラブルが起きた後で‥その子のお母さんは気にしないで!と言ってくれたり、🏡で、プールやるからおいでよ!とは言ってくれてますが
ぬん
結局子供同士の関係が1番大事ですもんね…。
お母さんがそう言ってくれてても遠慮させてもらうと思います😫
難しいですよねぇ…
あやさん
ですよね‥結局こっちが相手の子に気を使って自分の子を悪くというか、そういう立場にしてしまってるので‥。
年が1つ違うだけでも、遊べないのか‥とは思いますが。