※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

前橋市のこども園からの転園手続きについて教えてください。途中転園で分からないことがあります。

前橋市のこども園からこども園に転園希望です。1号です。
途中転園なんですが、手続きはどのようになりますか?流れが分かりません。どなたが分かる方、教えて下さい。お願いします。

コメント

deleted user

転園先のこども園には入園が決まってるんですかね??

まだなら、転園希望で空きがあるのか確認と一緒にどのような手続きが必要かときくのはどうですか?

それと同時進行くらい、通われている所にも転園したい旨をお伝えして、どのような手続きが必要かときいた方が間違いがないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、まだです。9月から4月入園希望の子ども達の募集をしていますが、途中転園だと、希望する園に空きがあるかどうか電話で問い合わせしていかないとならないのでしょうか。

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年少さん?の4月入園の受付があるなら大丈夫だと思いますが、願書を取りに行ったときに、いつまでに退園しておく事がいいのかなど、確認はしとくと安心できると思いますよ。人気の所は願書を出しても定員がありますからね(>_<)

    それを確認した上で、今通っている園に退園の話をして、必要な手続きをするのかと思います。

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年の4月は入園は、年中です。
    今は、臨月に入っていて、転園はさせたいですが、情報だけ集めるだけにしときます。
    コメントして頂いて、ありがとうございました。

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最後に失礼します。

    園にもよりますが年中からですと年少からの持ち上がりで定員になっている場合もありますので、新規募集はしていない所もあるので、空き状況の確認、新規募集をするか確認してほうがいいと思いますm(_ _)m

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは分かります。
    一応、現時点での空きのある園は、一通り、把握が出来てはいますが、希望する園ではないですし、転園するにあたり、慎重に検討をしようと考えてます。

    • 8月3日