※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

赤ちゃんを床に寝かせる際、ベビー布団を使用していますが、寝返りでベビー布団から落ちることがあるため、他の対策が知りたいです。薄い毛布などで寝かせるのが良いでしょうか?

夜、赤ちゃんを床に寝ている方は何に寝かせていますか?
ベビー布団で今寝かせていますが、寝返りでコロコロ寝相が悪くベビー布団が硬めで厚さ5㎝くらいの物を使用しているのでベビー布団から落ちて泣くことが夜中何回かあるのですが何か回避出来る物とかありますか😓?
それともベビー布団をやっぱりやめて薄い毛布みたいなのを敷布団として使用するしかないのでしょうか😓?

コメント

ななな

お母さん達はベットで赤ちゃんは床で寝ているという事でしょうか??🤔

  • ママり

    ママり

    いや、私も敷布団です!

    • 8月2日
  • ななな

    ななな


    それならもう1枚普通のお布団買っても良いと思います!
    私の子供も寝相悪くてセミダブルで一緒に寝るようにしてるんですが コロコロ動いて寝るスペース無いです😭💦

    • 8月2日
✴︎

ベビー布団を横向きにしたらゴロゴロしても落ちないので泣かないです!
うちもそれで毎回起きてたのですがそれからは授乳以外起きなくなりました😌😌
長さ足りなくても良ければやってみてください☺️

  • ママり

    ママり

    うちも横向きにしているのですが、それでもはみ出るんですよ😭

    • 8月2日
まりな

大人用のかたい布団を横向きにして周りをかたい座布団を置いたり、自分の布団とくっつけていますよ😊それでもコロコロしています。