※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

安産祈願を検討中ですが、コロナで迷っています。同じ週数の方は行かれますか?近隣の神社に行って記念に行きたいです。郵送も検討中です。

15wです。
8/11の戌の日に安産祈願に行こうと思っていましたが、コロナがあるので行こうかどうか今とても迷っています。
同じ週数の方、安産祈願は行かれますか?

ちなみに隣の市にある、近めの神社に行こうと思っていました。さらっと行ってご祈祷はせずに帰ってくるか、郵送対応のところにお願いすべきか…初妊娠なので、せっかくなので思い出というか記念に行きたいなという気持ちは強くあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

行ってきました!県内ですごく有名なところに行きましたが、2時頃だったからなのか、とっても空いていました!御祈祷もせずおみくじ引いて、長引くが易し、と書いてあったので満足してます笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます♥︎
    有名なところでも時間帯によっては空いてるんですね!私も祈祷なしのお詣りだけにしようかな〜

    • 8月2日
みみっく

うちは今回は断念しようと思います😭

平日なら空いてそうですが
8月11日はお盆休み中で人が
多いだろうし、23日も日曜日だから
絶対多いだろうなぁ…と思い
諦めることになりました😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます♥︎
    そうなんですよね〜、今月の戌の日は日にち的に人が多そうですよね!
    お詣り自体はしたいので悩ましいところです。

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私も同じ日に行こうとしています💦
ご祈祷などはせず、さらっと参拝だけする予定です💡

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます♥︎
    前はせっかくなのでご祈祷もと思っていましたが、毎日毎日感染者数の数を見ていて祈祷はやめようかなーと思い始めてます!

    • 8月2日
ミッフィー

2人目はお賽銭入れただけです😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます♥︎
    要は気持ちの問題ですよね!

    • 8月2日
うた

切迫で自宅安静中ですが
上の子のときもしっかりやったし短時間でささっと行ってこようと思います♪

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます♥︎
    私もささっと行ってこようかと思います!

    • 8月4日
べる

安産祈願行きました!
隣駅で、近隣ではそこそこ有名な神社にしました。

その神社は感染防止のため1組ずつ祈祷しており、宮司さんもマスクをしていたので安心でした❣️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます♥︎
    1組ずつ祈祷してくれるのであれば安心ですね!有名な神社なら混むでしょうに、配慮が嬉しいですね!

    • 8月4日