

退会ユーザー
私は避けました😣
子供が多いと車も気を使うし老後はなるべく静かに暮らしたいと思ったので😂

メメ
結構賑やかだと思いますが、日中お仕事とかであんまり自宅にいたいタイプなら平気じゃないですか?😃
後は窓を開けないとか、本当に声とか気にならない人なら。
うちの真前の広場に毎日のように園児たちが遊びに来ますが、それでも結構賑やかなので園の隣は更に凄そうだなと思います🤣
-
メメ
自宅にいない、ですね💦
- 8月1日

はじめてのママリ🔰
私なら避けます😰
実家の前に保育園児が使う公園、目に見えるとこに園舎があるのですが、キャーキャー声はします。窓閉めてれば全く気にはなりませんが☺
ただ、お迎え時間の車の通りが多いです!

ポケ
老後など日中家にいることが多いなら、子どもの声がうるさいかなぁと思います。
子どもが大好きなご夫婦なら全然気にならないし、むしろ隣に高い建物が立たない、保育園がなくなる可能性も低くて良いかなと思いました😚

ミント
保育園だと騒音や駐車トラブルに悩まされそうですね💦

ママリ
避けますね。
子供達の声は良いとして、送迎の時間帯にマナーのなってない保護者は、堂々と路駐や人の家の前に停めたりします。
ストレスでしかないです。。

まーちゃん
私なら園庭がどういうタイプかで決めます🤔
我が家は歩いて2分くらいのところに保育園があり、よく子供達の声が聞こえてきます。
今在宅勤務をしていますが、とくに私は気にならず。。
楽しそうに遊んでるなー娘も元気かなーと思うくらいです。
ただ気になるのが風が強い日の砂埃です😭
家の中ざらっざらになります😭😭😭
窓閉めときゃいいんですけど家にいると窓を閉めるの忘れてしまって笑
なので私は住んでから、園庭の砂埃が家にくるかどうかもっと見極めとけばよかった!と少し後悔しました😂

💋
今アパート3階で隣が保育園ですが、子供たちの声が凄い聞こえます!
そして朝、夕は渋滞がおきます💦
渋滞がおきてるので、いつどこの隙間から子供が飛び出してくるか怖いです!

はじめてのママリ🔰
園庭が砂っぽい?グランドだと風とか強い日は庭とかに砂飛んできそうですね。
あとは車の出入りが激しそうなので安全面が心配です。

退会ユーザー
子供の声は、まぁ良いとして、送迎時に車が多くなるのが気になります。
保育園の駐車場が小さいと、路駐なども出てくると思うので…
コメント