

いりたけ🍄
うちの長男もそうですー😱
常にくっついてきたり抱っこしてきたり……
こっちに余裕がある時は「寂しいんだろうな…」って抱っこしたりハグしたりしますが、忙しい時とか「ちょっとあっち行ってよ!!」って言っちゃって反省です😭
でもイライラします……笑

モッサ
めちゃくちゃわかります、、、
かわいいけどだんだん嫌になりイライラして切れてしまいます😔

♡
私も苦手で
三男5歳に脚とか手とか
お腹とかペタペタ手で触って来ます。
安心するみたいで、
でもそれが嫌でたまりません😰
暑苦しいし、なんか嫌だし、
可愛いんですが、なんか嫌です😭
触らないで😩!
て言ってしまうのが、なんだかなぁ、、

ここまま
わかります!私も上の子のべったりに疲れる時が多々あってきつかったんですが、
ある動画で、内容は少し違いますが、
上の子がしつこかったりするのは、
『ママに怒られてでもいいから構って欲しい、自分を見て欲しいからっていう理由がほとんどです』
と言うのを聞いて凄く泣けて、少し優しくなれました。
今は1日一回はたっぷり抱きしめてます!

あい
分かります!!上の子がママにべったりなタイプで、結構ひっついてきます💦かわいいんですが、家事やってる時とかはちょっとめんどくさくなっちゃって…今忙しいからくっつかないで!とか冷たいこと言っちゃったりします😔
甘えたいだけだと思うのに、そんなふうに言ってしまう自分に自己嫌悪してしまい、落ち込みます😔

ゆ
めっちゃわかりまーす😭😭😭
なんでなんですかね?💦
本当に上の子がベタベタしてくるのが不快で、手を払っちゃったりします😓
我が家では1番上のお姉ちゃんだけど、まだ4歳、甘えたいよね、って心ではわかってるんですけどね😓💦

寂しがり屋のひとり好き
私も5歳の長女にべたべた体触られたりしつこくされるのすごくイライラします。
下の子は大丈夫なのに不思議です😣

ちぇる
私も一緒です😵
頭では分かっているんですが、どーしてもベタベタされることを不快に感じてしまいます😭
上の子に関わっている時間の殆どは怒っています😥
どうしたらイライラしないで構ってあげられるんでしょうね…
コメント