
浮腫んでいる時に水分を摂る理由を教えてください。浮腫んでいる時に水分を控える方がいいのではないかと思っています。
浮腫んでるのに水分とったほうがいいという理由を教えてください😱💦
浮腫んでるのに水分とったらもっと浮腫みそうな気がして、浮腫み始めてから水分をちょっと控えるようになりました·····😱💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ちゃま初マタ
水分を控えるとその分水か足りなくなって身体に溜めようとするので余計浮腫むそうです。控えるなら水分より塩分ですね。
塩、ドレッシング、醤油、味噌などですねー。

りこママ
水分不足だから外に出さないように身体に水分を溜め込むため、浮腫むからですよ~
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
教えていただきありがとうございます!!- 8月1日

ちいまま
浮腫む原因は塩分の摂りすぎです!
私も妊娠後期は浮腫みが出てきて食生活を注意されました😹
溜まった塩分を体の外に排出する為に水分を取らないといけないからです🧐✨
-
はじめてのママリ🔰
塩分摂取に心当たりがありすきますーーーー😭💔💔
なるほど!!水分とります!!!😱💦💦💦- 8月1日
-
ちいまま
好きなものを好きなだけ食べてて
浮腫みが毎回出てるので注意されました(笑)
塩分控えめにして
水分いっぱいとってくださいね🥰✨- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!頑張ります!!
- 8月1日

退会ユーザー
たしか体内の水分を循環させていらないものを排出するのにある程度の水分は必要だと聞いたことがあります🙆♀️
でも臨月くらいだと何やってもむくみますし、できることとしては塩分控えたり、カリウム取るためにバナナを毎日食べるくらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!そおですよね、、納得したし、これからは積極的に水分とります!!!笑
塩分にも気をつけます😱全然塩分は気にしてませんでしたー😱😱😱😱- 8月1日

ぶん
妊娠後期の浮腫はんぱないですよね!
私も脚がゾウみたいになりました🐘
もうすぐですね💓頑張ってください💓
脚の浮腫は産んだ瞬間に消えましたよ!
指は4、5ヶ月は指輪入らなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
浮腫みすぎてちょっと痛いですもん😂💦💦
産んだ瞬間に消えるんですか!?体って不思議ですね~·····🤔💡- 8月1日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
あー塩分かぁ。控えてないなあ😅💔ありがとうございます!!