※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てで工作や遊びに工夫し、感情コントロールできるママを見て凹んでしまう。自分の時間が欲しく、裁縫や工作が苦手でイライラすることが多い。子供に怒りやすく、自信が持てない。

めっちゃ子供と一緒に工作とかしたり遊ぶのにめちゃくちゃ工夫してたり怒らないように感情コントロールできてたり凄いママを見るとかなり凹む。。私は自分の時間が欲しいと思ってしまうし、裁縫や工作も苦手。子供に対してはイライラする事も多い。ダメな所だらけすぎて。
下の子が歩き回るし物も触るし上の子はそれで怒るし工作しようと思うと疲れるのが目に見えてしまう。。怒ってしまいそうで怖い。ダメな母親だと思って自分の子育てに自信が持てないです。。

コメント

ppp

私もです!
それで良いじゃないですか❣️そんなママも沢山いると思いますよー

むしろ、そんな仏みたいなママの方が珍しいと感じました😂笑

私はそんな無理して工作とかする必要ないって思いますが、、
私も一時期粘度遊びとか頑張ってさせてましたが、体力使わないし子供が寝てくれないし、部屋汚れるしで外で公園とかベランダで、プールとか雑な遊びの方がストレスフリーでいいなと気付いたこの頃です、、

  • ママリ

    ママリ

    保育園でたくさん遊んでるからいいかな、なんて思ってしまいます💧土日、、何して遊ぼうか、、て感じで😭コロナ自粛の時はしんどかったです。。
    確かに雑な遊びのほうが楽だし子供も楽しそうですね😢✨なんかほんとにしまじろうとかやらせたほうがいいのかな、、とかも思っちゃって💧子供の成長の手助けになれてないような気がして。ポジティブに考えたいですほんとに😭💧

    • 8月1日
  • ppp

    ppp

    私も自分の時間ないとストレスたまります、朝めっちゃ早く起きて好きなアイス独り占めしたり、録画で撮りためたテレビみたり1人の時間最高ですよね笑

    保育園で沢山遊んでるから家でほぼ何もしてないです!笑
    たまに本読んであげるくらいです!

    土日ほんとなにしよーってなりますよね。
    YouTubeでジャンボリーミッキーとかエビカニニクスとか見て一緒に踊ったり、ベランダでシャボン玉とか?

    そんな真剣にお子さんを思ってるママさんが素敵だなと感じました🥺💕

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと一人の時間欲しいーてなります😭保育園で遊びますもんね、、やっぱそれでもいいですよね😭💧土日は一緒にテレビ見ながら踊ったり絵本読んだりはしてました🥺✨一人で遊ぶ時もあるので、その時は下の子と遊んだり
    、でも今は下の子がママママなので、余計に上の子が嫌な気持ちになっているのかもしれないですね😭上の子とゆっくり遊ぶ機会も設けたいと思います、、!

    • 8月2日
とこ

私は短気なのですぐイライラしてしまってます(~_~;)
うちはとにかく天気が良ければ公園です。お友達が来てればほっといても遊んでくれるようになったし、家にいてもすることなくて(^_^;)
これからの時期は暑いのでプールとか水遊びかなぁと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    すぐカッときちゃいますよね(;_;)💦💦暑いですよねほんとに🥺やはりプールですよね!😭

    • 8月2日